日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5121-5140]
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5200
5121. 瓦吹 堅 郡衙の行方.
-
瓦塔が語るもの
刊行年:2009/05
データ:『野州考古学論攷』 中村紀男先生追悼論集刊行会
5122. 瓦吹 堅 砂地の祭り.
-
茨城県北部の様相
刊行年:2009/06
データ:『考古学と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
5123. 瓦吹 堅 砂地の饗応.
-
高萩市浜野遺跡出土の祭祀遺物
刊行年:2010/08
データ:『日本基層文化論叢』 雄山閣 神祇信仰の原点と古墳文化
5124. 菅 孝行 中世の天皇制.
-
近代における天皇の文化史的淵源
刊行年:1986/11
データ:『天皇制の原像』 至文堂
5125. 姜 博久 侏儒に関する一考察.
-
障害者の存在形態をめぐる臆説
刊行年:2004/09
データ:古代史の研究 11 関西大学古代史研究会
5126. 菅 真城 院政期における仏事運営方法.
-
千僧御読経を素材として
刊行年:1997/03
データ:史学研究 215 広島史学研究会
5127. 菅 真城 南京三会の成立.
-
藤原良房政権と仏教
刊行年:2012/08
データ:史人 4 広島大学学校教育学部下向井研究室 論説
5128. 神崎 直美 もう一つの珍獣騒動.
-
1枚の瓦版より
刊行年:2003/09
データ:法史学研究会会報 8 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート 水豹|アザラシ・アシカ
5129. 神崎 宣武 神事の歴史的重層.
-
備中の荒神神楽
刊行年:1983/08
データ:中央公論歴史と人物 13-9 中央公論社 生活の歴史研究8
5130. 神崎 勝 古代・中世の産銅遺跡の調査.
-
炉を中心に
刊行年:1998/02
データ:季刊考古学 62 雄山閣出版 銅鉱山と生産遺跡群
5131. 神崎 勝 「神前郡」を読む.
-
その2
刊行年:2010/10
データ:『講座・史料講読『播磨風土記』記録集』 妙見山麓遺跡調査会
5132. 神崎 充晴 奈良朝の色紙経.
-
写経所における美意識
刊行年:1992/03
データ:水茎 12 古筆学研究所 古筆辞林
5133. 神崎 充晴 新出の古筆切.
-
伝源俊頼筆「仲文集切」
刊行年:1996/03
データ:水茎 20 古筆学研究所 過眼墨宝
5134. 神田 和彦 ケズリのある赤い坏.
-
古代秋田郡域の赤褐色土器B
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 土器をめぐる諸問題
5135. 神田 和彦 安東氏と秋田湊.
-
考古学調査の成果から
刊行年:2012/10
データ:歴史 119 東北史学会
5136. 神田 邦彦 藤原通憲と琵琶.
-
藤原通憲の音楽研究に向けて
刊行年:2007/03
データ:日本漢文学研究 2 二松学舎大学21世紀COEプログラム
5137. 神田 龍身 『堤中納言物語』.
-
子供と短編物語
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期文学の諸相
5138. 神田 龍身 稚児と天皇.
-
太上天皇後崇光院と稚児物語
刊行年:2003/02
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 9 岩波書店 王の生活世界
5139. 神田 龍身 岡崎真紀子氏『やまとことば表現論
-
源俊頼へ』
刊行年:2009/10
データ:国文研ニューズ 17 国文学研究資料館 第2回日本古典文学学術賞選考講評 リポート笠間51(2010/11)
5140. 神田 千里 同朋大学仏教学会編『論集 蓮如
-
その思想と文化
-
』
刊行年:2000/06
データ:史学雑誌 109-6 山川出版社 新刊紹介