日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[5141-5160]
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5200
5220
5141. 関口 功一 ヒコサシマとミモロワケ.-上毛野
氏
伝承に関する再考
刊行年:2003/01
データ:群馬文化 273 群馬県地域文化研究協議会
5142. 鈴木 芳道 鎌倉時代における村上源
氏
の公武婚
刊行年:2005/09
データ:鷹陵史学 31 鷹陵史学会
5143. 須田 牧子 室町期における大内
氏
の対朝関係と先祖観の形成
刊行年:2002/04
データ:歴史学研究 761 青木書店
5144. 須田 牧子 大内
氏
の対朝関係の展開と琳聖太子伝説
刊行年:2006/07
データ:『中世の対外交流-場・ひと・技術』 高志書院
5145. 須田 牧子 朝鮮王朝-室町政権間外交の成立と大内
氏
刊行年:2007/11
データ:『前近代の日本列島と朝鮮半島』 山川出版社
5146. 須藤 聡|簗瀬 大輔 秀郷流赤堀
氏
の伝承と資料の調査
刊行年:1999/03
データ:群馬県立歴史博物館紀要 20 群馬県立歴史博物館
5147. 須永 忍 律令以前における上毛野・下毛野
氏
刊行年:2011/03
データ:日本古代学 3 明治大学日本古代学教育・研究センター
5148. 鈴木 登 国立歴史民俗博物館編『中世都市十三湊と安藤
氏
』
刊行年:1995/03
データ:弘前大学国史研究 98 弘前大学国史研究会
5149. 鈴木 宏昌 源
氏
物語の成立に関する覚え書き.-山陰流藤原
氏
の物語として
刊行年:1988/03
データ:大東学園専門学校紀要 4
5150. 鈴木 靖民 古墳を通じて見た朝鮮文化の特性 報告者 永島暉臣慎
氏
刊行年:1973/07
データ:朝鮮史研究会会報 33 朝鮮史研究会 朝鮮史研究会第九回大会(一九七二年) 報告および討論要旨
5151. 鈴木 靖民 朴時亨
氏
との懇談会から
刊行年:1981/01
データ:歴史学研究月報 253 歴史学研究会
5152. 鈴木 靖民 徐
氏
「遣唐使の中国上陸地とルート」
刊行年:1997/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 28 国学院大学大学院 大学院短期紹聘研究員講演会紹介
5153. 鈴木 江津子 下野国宇都宮
氏
の旧臣「玉生家文書」を読む
刊行年:2008/01
データ:歴史と民俗 24 神奈川大学日本常民文化研究所
5154. 鈴木 勝也 中世尾張千竈
氏
に関する一考察.-惣領制の観点から
刊行年:2010/02
データ:皇学館論叢 43-1 皇学館大学人文学会
5155. 鈴木 かほる 宝治の乱後の三浦
氏
.-鎌倉幕府滅亡まで
刊行年:2001/05
データ:三浦一族研究 5 三浦一族研究会 三浦一族後援会報告
5156. 鈴木 かほる 三浦
氏
の発祥地は三浦郡衣笠なのか
刊行年:2006/06
データ:三浦一族研究 10 三浦一族研究会 学習講座
5157. 鈴木 国弘 社家領主論.-信濃国一宮・諏訪上社神
氏
の場合
刊行年:1981/05
データ:信濃 33-5 信濃史学会
5158. 鈴木 茂男 鈴木要三
氏
旧蔵高山寺文書について|同 口絵解説
刊行年:1975/12|1976/03
データ:栃木県史研究 10|11 栃木県教育委員会事務局
5159. 杉本 尚雄 鎌倉末期における惣領制の解体過程.-阿蘇
氏
について
刊行年:1957/03
データ:熊本大学教育学部紀要 5
5160. 菅野 郁雄 奥州白川
氏
研究ノート(5).-白川隆綱の時代
刊行年:2008/03
データ:福島史学研究 86 福島史学会