日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5141-5160]
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5200
5220
5141. 荒木 伸介 柳御所遺跡の発掘調査
刊行年:1992/09
データ:
考古学
雑誌 78-1 日本
考古学
会 例会報告
5142. 荒木 敏夫 藤原顕長の埋納経.-綾瀬市宮久保遺跡出土の経筒外容器片に関連して
刊行年:1996/10
データ:専修
考古学
6 専修大学
考古学
会
5143. 荒沢 雄太郎 網走の竪穴及び貝塚
刊行年:1922/01
データ:
考古学
雑誌 12-5 聚精堂
5144. 荒田 敬介 弥生墓から出土した鋒の性格.-嵌入・副葬・供献
刊行年:2011/03
データ:
考古学
雑誌 95-3 日本
考古学
会
5145. 荒牧 宏行 福岡市板付遺跡
刊行年:2000/09
データ:
考古学
ジャーナル 463 ニュー・サイエンス社
5146. 新谷 武|岡田 康博 青森県平舘村今津遺跡出土の鬲状三足土器
刊行年:1986/01
データ:
考古学
雑誌 71-2 日本
考古学
会 資料紹介
5147. 新屋 雅明 埼玉県 大木戸(おおきど)遺跡 方形周溝墓群
刊行年:2010/11
データ:
考古学
ジャーナル 607 ニューサイエンス社 遺跡速報
5148. 荒山 千恵 篦形木製品について
刊行年:2007/03
データ:北海道
考古学
43 北海道
考古学
会 絃楽器|織具|弥生文化
5149. 荒山 千恵 石狩低地帯から出土した縦槌について
刊行年:2011/03
データ:北海道
考古学
47 北海道
考古学
会 擦文文化|アイヌ文化期|木製品|工具|木槌(ハンマー)|縦槌|製作技術
5150. 阿利 直治 八重山の古窯.-黒石川窯跡と山田平等窯跡を中心に
刊行年:1998/02
データ:
考古学
ジャーナル 427 ニュー・サイエンス社
5151. 阿部 百里子 ベトナムの貿易港と日本町.-雲屯とホイアン
刊行年:2008/11
データ:
考古学
ジャーナル 579 ニューサイエンス社
5152. 阿部 百里子|菊池 誠一 ベトナムの出土銭
刊行年:2012/04
データ:
考古学
ジャーナル 626 ニュー・サイエンス社
5153. 阿部 祥人 加藤稔先生還暦記念会編 東北文化論のための先史学歴史学論集
刊行年:1992/11
データ:季刊
考古学
41 雄山閣出版 書評
5154. 阿部 黎子 横穴被葬者に関する一考察.-神奈川県下の例を中心として
刊行年:1966/10
データ:
考古学
雑誌 52-2 日本
考古学
会
5155. 網干 善教 古墳時代
刊行年:1968/04
データ:
考古学
ジャーナル 19 ニュー・サイエンス社 横穴
5156. 網干 善教 古墳時代
刊行年:1969/04
データ:
考古学
ジャーナル 31 ニュー・サイエンス社 末期古墳
5157. 網干 善教 古墳時代
刊行年:1970/06
データ:
考古学
ジャーナル 45 ニュー・サイエンス社
5158. 網干 善教 墓地の選定と墳形の選択
刊行年:1983/05
データ:季刊
考古学
3 雄山閣出版 古墳築造の規格と設計
5159. 網干 善教 キトラ・高松塚古墳の壁画の世界
刊行年:2004/02
データ:季刊
考古学
別冊13 雄山閣
5160. 網干 善教|西谷 正|全 浩天∥大塚 初重(司会) 古墳壁画の出現とその展開
刊行年:2004/02
データ:季刊
考古学
別冊13 雄山閣 パネルディスカッション