日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[5161-5180]
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5200
5220
5240
5161. 中川 收 聖武天皇の譲位
刊行年:1983/11
データ:
日本歴史
426 吉川弘文館 奈良朝政治史の研究
5162. 中川 淳 中世史料に見える「心落」の語義とその変遷.-寄付的・扶助的行為検討の前提として
刊行年:2007/12
データ:
日本歴史
715 吉川弘文館
5163. 中口 久夫 「畝」の初見
刊行年:1981/05
データ:
日本歴史
396 吉川弘文館 研究余録
5164. 中口 久夫 高・分米・物成
刊行年:2007/01
データ:
日本歴史
704 吉川弘文館 窓となることば
5165. 中小路 純 飯田文弥編『中近世 甲斐の社会と文化』
刊行年:2006/12
データ:
日本歴史
703 吉川弘文館 書評と紹介
5166. 中込 律子 寺内浩著『受領制の研究』
刊行年:2006/05
データ:
日本歴史
696 吉川弘文館 書評と紹介
5167. 中澤 克昭 齋藤慎一著『中世東国の領域と城館』
刊行年:2003/05
データ:
日本歴史
660 吉川弘文館 書評と紹介
5168. 中澤 克昭 衣川仁著『中世寺院勢力論-悪僧と大衆の時代』
刊行年:2008/11
データ:
日本歴史
726 吉川弘文館 書評と紹介
5169. 中澤 克昭 公家の「鷹の家」を探る.-『基盛朝臣鷹狩記』は基盛の著作か
刊行年:2012/10
データ:
日本歴史
773 吉川弘文館 研究余録
5170. 中澤 保 洞窟における住居
刊行年:1954/06
データ:
日本歴史
73 実教出版
5171. 中澤 保 貝塚の「かたつむり」.-陸産貝類について
刊行年:1954/07
データ:
日本歴史
74 実教出版
5172. 中澤 保 竪穴の深さ
刊行年:1954/10
データ:
日本歴史
77 実教出版 研究余録
5173. 中澤 保 縄文以前の日本
刊行年:1955/01
データ:
日本歴史
80 実教出版
5174. 中澤 保 ロック=シェルター.-古代人の居住遺蹟地
刊行年:1956/01
データ:
日本歴史
91 吉川弘文館
5175. 中静 未知 百瀬孝著『日本福祉制度 古代から現代まで』
刊行年:1999/04
データ:
日本歴史
611 吉川弘文館 書評と紹介
5176. 直江 廣治 中国の「家」
刊行年:1947/04
データ:
日本歴史
6 霞ケ関書房
5177. 直木 孝次郎 正月十五日の七種粥
刊行年:1958/01
データ:
日本歴史
115 吉川弘文館 歴史手帖 奈良時代史の諸問題
5178. 直木 孝次郎 再び日本古代の「族」について.-井上光貞氏の批判に答える
刊行年:1958/05
データ:
日本歴史
119 吉川弘文館 日本古代国家の構造
5179. 直木 孝次郎 族長権の相続をめぐって.-天智天皇と蘇我氏
刊行年:1961/06
データ:
日本歴史
156 吉川弘文館 奈良時代史の諸問題
5180. 直木 孝次郎 一戸一兵士の原則と点兵率
刊行年:1962/12
データ:
日本歴史
175 吉川弘文館 研究余録 飛鳥奈良時代の研究