日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[5181-5200]
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5200
5220
5240
5260
5181. 山中 裕 枕草子とその歴史的背景
刊行年:1970/05
データ:
国文学
言語と文芸 70 大修館書店 平安朝文学の史的研究
5182. 山中 裕 公事と生活の記録
刊行年:1972/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞 37-4 至文堂 王朝美の座標 平安人物志
5183. 山中 裕 清少納言とその時代
刊行年:1977/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞 42-13 至文堂
5184. 山中 裕 道長の虚像と実像.-栄花物語と御堂関白記
刊行年:1985/07
データ:
国文学
解釈と鑑賞 50-8 至文堂 日記文学の一面
5185. 山中 裕 源氏物語の構想と成立年代について
刊行年:1986/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞 別冊 至文堂 源氏物語の史的研究
5186. 山中 裕 歴史と文学
刊行年:1989/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 54-3 至文堂
5187. 山中 裕 平安貴族の環境
刊行年:1991/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞 別冊 至文堂
5188. 山中 裕 平安時代の年中行事
刊行年:1991/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞 別冊 至文堂 源氏物語の史的研究
5189. 山中 裕 儀礼としての御霊信仰
刊行年:1998/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 63-3 至文堂 古代に見る御霊
5190. 山中 裕|鈴木 一雄 あとがき
刊行年:1992/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞 別冊 至文堂
5191. 山西 明 真字本『曽我物語』冒頭をめぐって.-鬼王安日のこと
刊行年:1973/05
データ:
国文学
言語と文芸 76 桜楓社
5192. 山部 和喜 『発心集』と『法華経』.-二つの本文系統の問題から
刊行年:1997/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 62-3 至文堂
5193. 山本 啓介 西行と吉野山
刊行年:2011/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 76-3 ぎょうせい
5194. 山本 五月 『道賢上人冥途記』に見る道真像.-太政威徳天の姿
刊行年:2002/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞 67-4 至文堂 道真の実像と虚像
5195. 山本 殖生 熊野川舟行の魅力.-川の熊野古道
刊行年:2004/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 69-3 至文堂 熊野信仰の旅
5196. 山本 殖生|高木 亮英|楠本 弘児他 熊野学への歩み
刊行年:2003/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞 68-10 至文堂 座談会
5197. 山本 真吾 『江都督納言願文集』の文体
刊行年:1995/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞 60-10 至文堂 説話・言語
5198. 山本 登朗 「歌さへぞひなびたりける」.-『伊勢物語』の「みちのくに」
刊行年:2006/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞 71-5 至文堂 中古の異空間
5199. 山本 登朗 沈黙と死.-初冠本『伊勢物語』の結末
刊行年:2010/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 75-3 ぎょうせい 〈終わり〉を読む
5200. 山本 信吉 御堂関白記と小右記
刊行年:1972/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞 37-4 至文堂 王朝貴族の情趣と生活