日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
553件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
521. 奥野 中彦 指図
刊行年:2007/09
データ:『「鎌倉遺文」にみる中世のことば辞典』 東京堂出版 荘園史と荘園絵図
522. 小川 弘和 九・十世紀の国郡徴税体制と受領支配
刊行年:1997/03
データ:『中世の杜』 東北大学文学部国史研究室
中世史研究会
国司苛政上訴
523. 岡田 清一 鎌倉幕府の二所詣
刊行年:2004/06
データ:六軒丁中世史研究 10 東北学院大学
中世史研究会
鎌倉幕府と東国
524. 大石 直正 平泉文化と柳之御所跡遺跡
刊行年:1993/06
データ:六軒丁中世史研究 1 東北学院大学
中世史研究会
奥州藤原氏の時代
525. 大石 直正 奥州藤原氏の北奥開発
刊行年:1997/11
データ:六軒丁中世史研究 5 東北学院大学
中世史研究会
奥州藤原氏の時代
526. 大石 直正 延久蝦夷合戦の実像
刊行年:2009/10
データ:六軒丁中世史研究 14 東北学院大学
中世史研究会
中世北方の政治と社会
527. 保立 道久 網野善彦氏の無縁論と社会構成史研究
刊行年:2007/05
データ:年報中世史研究 32
中世史研究会
(名古屋) シンポジウム「中世史家・網野善彦-原点の検証-」
528. 丸山 仁 院政期における御願寺造営事業.-鳥羽院御願寺勝光明院を中心に
刊行年:2001/05
データ:年報中世史研究 26
中世史研究会
(名古屋) 院政期の王家と御願寺-造営事業と社会変動
529. 丸山 仁 大石直正『奥州藤原氏の時代』
刊行年:2009/10
データ:六軒丁中世史研究 14 東北学院大学
中世史研究会
書評と紹介
530. 高橋 公明 夷千島王遐叉の朝鮮遣使について
刊行年:1981/05
データ:年報中世史研究 6
中世史研究会
(名古屋) 北海道史研究28(1981/12)
531. 多田 實道 神宮の戸田について
刊行年:2012/05
データ:年報中世史研究 37
中世史研究会
(名古屋) 神戸|神田
532. 山本 幸司 封建制再論?.-「中公版・日本の中世6」に託されたメッセージ
刊行年:2007/05
データ:年報中世史研究 32
中世史研究会
(名古屋) シンポジウム「中世史家・網野善彦-原点の検証-」
533. 若林 陵一 薗部寿樹『村落内身分と村落神話』
刊行年:2009/10
データ:六軒丁中世史研究 14 東北学院大学
中世史研究会
書評と紹介
534. 氣賀澤 保規 唐代府兵制における府兵兵士の位置.-中国中世的兵士の一形態として
刊行年:1995/12
データ:『中国中世史研究』 続編 京都大学学術出版会 総論 中国中世史論 府兵制の研究-府兵兵士とその社会
535. 木本 秀樹 8・9世紀における越中・越後国の国制(上)
刊行年:1988/06
データ:両越地域史研究 1 両越古代・
中世史研究会
越中古代社会の研究
536. 金子 拓 室町殿をめぐる「御礼」参賀の成立
刊行年:1997/03
データ:『中世の杜』 東北大学文学部国史研究室
中世史研究会
中世武家政権と政治秩序
537. 稲葉 伸道 鎌倉期の伊賀国黒田庄の一考察
刊行年:1982/05
データ:年報中世史研究 7
中世史研究会
(名古屋) 中世寺院の権力構造
538. 入間田 宣夫 日本国王源義成の貢馬
刊行年:1994/12
データ:国際文化研究 1 東北
中世史研究会
会報6(1993/10)に要旨 北日本中世社会史論
539. 入間田 宣夫 中尊寺領の村々の歴史的性格について
刊行年:2001/11
データ:六軒丁中世史研究 8 東北学院大学
中世史研究会
北日本中世社会史論
540. 入間田 宣夫 鎌倉期における中尊寺伽藍の破壊・顛倒・修復記録について
刊行年:2005/01
データ:『中世の地域と宗教』 吉川弘文館 東北
中世史研究会
会報17(2007/06)に報告要旨 平泉の政治と仏教