日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2993件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 菊地 照夫 出雲国造神賀詞奏上儀礼の意義.-神宝の検討を中心に
刊行年:1995/02
データ:『古代王権と
交流
』 7 名著出版 古代王権の宗教的世界観と出雲
522. 川村 浩司 越の土器と古墳の展開
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と
交流
』 3 名著出版
523. 金子 拓男 大化元年「越国奏上」についての検討
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と
交流
』 3 名著出版
524. 七田 忠昭|吉本 健一 吉野ケ里遺跡
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と
交流
』 8 名著出版
525. 坂井 秀弥 水辺の古代官衙遺跡.-越後平野の内水面・舟運・漁業
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と
交流
』 3 名著出版 的場遺跡|鮭 古代地域社会の考古学
526. 坂江 渉 律令制下の王権と住民規範.-越後国の事例を素材にして
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と
交流
』 3 名著出版
527. 小林 昌二 序章
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と
交流
』 3 名著出版
528. 小林 昌二 越地域における部民分布の再検討.-北陸道地域の出土文字資料と氏族分布
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と
交流
』 3 名著出版 高志の城柵-謎の古代遺跡を探る
529. 加藤 安信 伊勢湾地域の弥生時代後期社会
刊行年:1996/11
データ:『古代王権と
交流
』 4 名著出版
530. 赤塚 次郎 断夫山古墳と伊勢の海
刊行年:1996/11
データ:『古代王権と
交流
』 4 名著出版
531. 板楠 和子 石棺と石作部
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と
交流
』 8 名著出版
532. 池田 榮史 南島と古代の日本
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と
交流
』 8 名著出版
533. 飯沼 賢司 奈良時代の政治と八幡神
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と
交流
』 8 名著出版
534. 荒井 健治 武蔵国府にみられる国分寺造営の影響
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と
交流
』 2 名著出版
535. 荒井 秀規 「東国」とアヅマ.-ヤマトから見た「東国」
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と
交流
』 2 名著出版
536. 筧 敏生 飛騨匠伝説形成論
刊行年:1996/11
データ:『古代王権と
交流
』 4 名著出版
537. 梅村 喬 古代地域研究の課題について
刊行年:1996/11
データ:『古代王権と
交流
』 4 名著出版
538. 梅村 喬 伊賀国玉瀧杣の経営をめぐって.-地方と中央の境界
刊行年:1996/11
データ:『古代王権と
交流
』 4 名著出版 日本古代社会経済史論考
539. 内田 律雄 古代出雲の塩と鉄
刊行年:1995/02
データ:『古代王権と
交流
』 7 名著出版
540. 宇野 隆夫 越における律令的生産構造の展開.-山・里・海辺の営みと古代国家
刊行年:1996/07
データ:『古代王権と
交流
』 3 名著出版