日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 三木 太郎 魏志倭人伝の用語の検討
刊行年:1979/02
データ:
北海道
駒澤大学研究紀要 14 駒澤大学
北海道
教養部|岩見沢駒澤短期大学
522. 三木 太郎 日付と干支の問題.-太安麻呂の墓誌から
刊行年:1980/03
データ:
北海道
駒澤大学研究紀要 15 駒澤大学
北海道
教養部|岩見沢駒澤短期大学
523. 三木 太郎 『三国志』の中の「臺」の用例と字義
刊行年:1981/03
データ:
北海道
駒澤大学研究紀要 16 駒澤大学
北海道
教養部|岩見沢駒澤短期大学
524. 三木 太郎 『魏志』倭人伝の「告喩」と「以死」.-卑弥呼他死説に寄せて
刊行年:1982/03
データ:
北海道
駒澤大学研究紀要 17 駒澤大学
北海道
教養部|岩見沢駒澤短期大学
525. 三木 太郎 一大率と魏使について.-坂本義種・榎一雄氏らにお答えする
刊行年:1985/03
データ:
北海道
駒澤大学研究紀要 20 駒澤大学
北海道
教養部|岩見沢駒澤短期大学
526. 添田 雄二|青野 友哉|富塚 龍|永谷 幸人|小林 孝二|三谷 智広|菅野 修広|松田 宏介|片山 弘喜|杉山 真二|渋谷 綾子|甲能 直樹|宮地 鼓|中村 賢太郎|渡邊 剛 小氷期最寒冷期と巨大噴火・津波がアイヌ民族に与えた影響Ⅲ
刊行年:2019/03
データ:
北海道
博物館研究紀要 4
北海道
博物館 調査報告 伊達市
527. 添田 雄二|青野 友哉|永谷 幸人|渡邊 剛|渋谷 綾子|甲能 直樹 小氷期最寒冷期と巨大噴火・津波がアイヌ民族に与えた影響Ⅰ
刊行年:2016/03
データ:
北海道
博物館研究紀要 1
北海道
博物館 調査報告 伊達市
528. 添田 雄二|青野 友哉|永谷 幸人|渋谷 綾子|中村 賢太郎|菅野 修広|松田 宏介|三谷 智広|宮地 鼓|渡邊 剛|甲能 直樹 小氷期最寒冷期と巨大噴火・津波がアイヌ民族に与えた影響Ⅱ
刊行年:2017/03
データ:
北海道
博物館研究紀要 2
北海道
博物館 調査報告 伊達市
529. 添田 雄二|青野 友哉|三谷 智広|永谷 幸人|菅野 修広|松田 宏介|中村 賢太郎|杉山 真二|渋谷 綾子|宮地 鼓|甲能 直樹|渡邊 剛 小氷期最寒冷期と巨大噴火・津波がアイヌ民族に与えた影響Ⅲ
刊行年:2018/03
データ:
北海道
博物館研究紀要 3
北海道
博物館 調査報告 伊達市
530. 久保 泰 原口館擬定地の調査
刊行年:1991/12
データ:南
北海道
考古学情報 3 南
北海道
考古学情報交換会 空堀|古代環濠
531. 宇部 則保 根城跡出土の黒曜石剥片
刊行年:1989/04
データ:南
北海道
考古学情報 1 南
北海道
考古学情報交換会
532. 松崎 水穂 史跡上ノ国勝山館出土銛頭についての覚書
刊行年:1994/12
データ:南
北海道
考古学情報 5 南
北海道
考古学情報交換会
533. 鈴木 正語|横山 英介 黒曜石とヒトの移動について
刊行年:1990/07
データ:南
北海道
考古学情報 2 南
北海道
考古学情報交換会
534. 河野 広道
北海道
を中心として見たる日本民族北進史
刊行年:1940/06/25
データ:
北海道
帝国大学新聞
535. 桑原 裕子
北海道
立図書館所蔵「梅木文庫」
刊行年:2007/12
データ:
北海道
・東北史研究 4 サッポロ堂書店 史料紹介
536. 河野 広道
北海道
式薄手縄紋土器群
刊行年:1933/06
データ:『
北海道
原始文化聚英』 民族工芸研究会
537. 石本 省三
北海道
南部の続縄文文化
刊行年:1984/02
データ:『
北海道
の研究』 1 清文堂出版
538. 宇田川 洋
北海道
考古学の諸問題.-チャシをめぐって
刊行年:2001/03
データ:
北海道
立埋蔵文化財センター年報 2
539. 上野 秀一
北海道
の後期旧石器時代をめぐる諸問題
刊行年:1984/02
データ:『
北海道
の研究』 1 清文堂出版
540. 横山 英介
北海道
における前期旧石器存否論
刊行年:1984/02
データ:『
北海道
の研究』 1 清文堂出版