日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1049件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 井上 宗雄 伏見稲荷大社と中世
和歌
刊行年:2008/02
データ:朱 51 伏見稲荷大社
522. 伊原 昭 しらむ.-
和歌
における白の系譜
刊行年:1956/12
データ:国語国文 25-12 中央図書出版社
523. 犬飼 隆 観音寺遺跡出土
和歌
木簡の史的位置
刊行年:1999/05
データ:国語と国文学 76-5 至文堂 木簡による日本語書記史
524. 伊東 祐子
和歌
をどのように取り入れているか
刊行年:1992/08
データ:『源氏物語講座』 6 勉誠社
525. 稲田 利徳 正徹の伏見稲荷大社の
和歌
刊行年:2009/03
データ:朱 52 伏見稲荷大社
526. 伊藤 達氏 翻刻『会
和歌
留』
刊行年:2005/03
データ:論輯 33 駒澤大学大学院国文学会 資料紹介
527. 伊藤 一男 『住吉物語』
和歌
総覧
刊行年:1988/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(人文科学) 39 東京学芸大学
528. 伊藤 一男 『蜻蛉日記』所載
和歌
歌語索引
刊行年:1992/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(人文科学) 43 東京学芸大学
529. 伊地知 鐵男 王朝貴族の生活と
和歌
刊行年:1969/09
データ:学燈(受験の国語) 22-9 学燈社
530. 今関 敏子 源実朝.-政事と
和歌
刊行年:1999/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-5 至文堂 文学者の人間像
531. 池田 利夫 唐物語・蒙求
和歌
の世界
刊行年:1974/06
データ:『日本の説話』 4 東京美術
532. 阿部 啓子 続『古本説話集』
和歌
便覧
刊行年:1978/03
データ:文芸論叢 14 文教大学女子短期大学部文芸科
533. 浅田 徹
和歌
と制度.-抒情ということ
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 3 勉誠出版
534. 浅見 和彦 宇治拾遺物語と
和歌
の時代
刊行年:1994/07
データ:『論集中世の文学』 散文篇 明治書院
535. 尾崎 暢殃
和歌
の系譜.-大伴家持の場合
刊行年:1986/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-2 至文堂 万葉集の諸相
536. 小沢 正夫
和歌
史における小町と和泉
刊行年:1976/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 41-1 至文堂
537. 奥村 恒哉 鳳凰堂の壁画と
和歌
刊行年:1975/01
データ:『日本文学の伝統と歴史』 桜楓社
538. 岡田 米夫
和歌
に現はれた禊祓の習俗
刊行年:1963/04
データ:神道宗教 30 神道宗教学会
539. 太田 豊明 森朝男著『古代
和歌
と祝祭』
刊行年:1989/01
データ:古代研究 21 早稲田古代研究会 書評
540. 太田 豊明 森朝男著『古代
和歌
の成立』
刊行年:1994/01
データ:古代研究 26 早稲田古代研究会