日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
711件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 岡本 健児 寺石正路と宿毛・平城貝塚
刊行年:1977/12
データ:考古学研究 24-3・4 考古学研究会(
岡山
)
522. 岡田 康博 青森県三内丸山遺跡
刊行年:1999/12
データ:考古学研究 46-3 考古学研究会(
岡山
) 教科書に登場する遺跡
523. 大村 直 鉄器の組成比と所有形態
刊行年:1997/09
データ:考古学研究 44-2 考古学研究会(
岡山
) 威信財|国家形成期
524. 太田 宏明 「畿内型石室」の属性分析による社会組織の検討
刊行年:1999/06
データ:考古学研究 46-1 考古学研究会(
岡山
) 後期古墳|横穴式石室
525. 岩見 和泰 古代蝦夷雑感
刊行年:2001/12
データ:考古学研究 48-3 考古学研究会(
岡山
) 考古・考新 弩
526. 大久保 徹也 四国北東部における政治結合体の形成過程.-中部瀬戸内海両岸地帯における首長層の結集と分解
刊行年:2002/05
データ:『三世紀のクニグニ・古代の生産と工房』 考古学研究会
岡山
例会第五回シンポジウム
527. 大久保 徹也|蒲原 宏行|河野 一隆|松木 武彦∥広瀬 和雄(コーディネーター) 討論
刊行年:2002/05
データ:『三世紀のクニグニ・古代の生産と工房』 考古学研究会
岡山
例会第五回シンポジウム
528. 臼杵 勲|千田 嘉博|前川 要 モンゴル トーラ川流域の契丹城郭
刊行年:2006/12
データ:考古学研究 53-3 考古学研究会(
岡山
) 日本の遺跡・世界の遺跡
529. 上田 宏範 モースの見た柏木政矩.-仁徳陵石棺図筆者との出逢い
刊行年:1977/12
データ:考古学研究 24-3・4 考古学研究会(
岡山
)
530. 朱 岩石∥佐川 正敏訳 中国華北省城遺跡.-北朝仏教寺院の巨大な塔基壇
刊行年:2004/06
データ:考古学研究 51-1 考古学研究会(
岡山
) 日本の遺跡・世界の遺跡
531. 十菱 駿武 モース一〇〇年と科学的考古学
刊行年:1977/12
データ:考古学研究 24-3・4 考古学研究会(
岡山
)
532. 白石 太一郎 畿内における大型古墳群の消長
刊行年:1969/06
データ:考古学研究 16-1 考古学研究会(
岡山
) 展望日本歴史4大和王権
533. 堀田 啓一 江戸時代「山陵」の捜索と修補について
刊行年:1974/06
データ:考古学研究 21-1 考古学研究会(
岡山
) 日本古代の陵墓
534. 北條 芳隆 国家イデオロギーと考古学
刊行年:2001/06
データ:考古学研究 48-1 考古学研究会(
岡山
) 考古・考新
535. 藤森 栄一 縄文時代農耕論とその展開
刊行年:1963/
データ:考古学研究 10-2 考古学研究会(
岡山
) 論集日本文化の起源1考古学
536. 藤田 和尊 古墳時代中期における軍事組織の実態.-松木武彦氏の批判文に応えつつ
刊行年:1995/03
データ:考古学研究 41-4 考古学研究会(
岡山
) 研究ノート 甲冑
537. 福山市教育委員会 広島県福山市二子塚古墳
刊行年:2006/09
データ:考古学研究 53-2 考古学研究会(
岡山
) 日本の遺跡・世界の遺跡
538. 平田 定幸 福岡県須玖岡本遺跡
刊行年:1999/06
データ:考古学研究 46-1 考古学研究会(
岡山
) 教科書に登場する遺跡
539. 比田井 克仁 定型化古墳出現前における濃尾、畿内と関東の確執
刊行年:1997/09
データ:考古学研究 44-2 考古学研究会(
岡山
) 環濠集落|纏向型前方後円墳|橋頭堡
540. 平井 尚志 わが大森貝塚と沿海州ヤンコフスキー貝塚の二つの発掘
刊行年:1977/12
データ:考古学研究 24-3・4 考古学研究会(
岡山
)