日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2094件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 板橋 源
岩手
の歴史と風土
刊行年:1984/06
データ:『
岩手
の美術と文化』 学習研究社 総説
522. 高橋 信雄
岩手
県の古墳時代
刊行年:1995/10
データ:『図説
岩手
県の歴史』 河出書房新社 先史・古代
523. 司東 真雄 成島毘沙門堂内菩薩像の銘文が示唆するもの.-承得(徳)二年銘を中心として
刊行年:1957/10
データ:
岩手
史学研究 26
岩手
史学会 資料紹介
岩手
の歴史論集1古代文化
524. 伊藤 博幸 七・八世紀エミシ社会の基礎構造
刊行年:1987/01
データ:
岩手
史学研究 70
岩手
史学会 昭和五十九年度秋季大会研究発表要旨「
岩手
における七・八世紀の在地構造について-考古学的検討を通して」
525. 草間 俊一 森先生の思い出
刊行年:1984/03
データ:
岩手
史学研究 66・67
岩手
史学会 故森嘉兵衛教授の思い出
526. 金野 静一 森先生を偲ぶ
刊行年:1984/03
データ:
岩手
史学研究 66・67
岩手
史学会 故森嘉兵衛教授の思い出
527. 菅野 成寛 一〇世紀北奥における衣関成立試論.-平泉・関山中尊寺の遺構から見た「奥六郡」体制形成の一断面
刊行年:2001/03
データ:
岩手
史学研究 84
岩手
史学会 各論文の冒頭は二月だが奥付による
528. 司東 真雄 森史学に学ぶ
刊行年:1984/03
データ:
岩手
史学研究 66・67
岩手
史学会 故森嘉兵衛教授の学風
529. 佐々木 博康 井上久論文 津軽地方に於ける石器時代の蝦夷
刊行年:1958/11
データ:
岩手
史学研究 29
岩手
史学会 書評と紹介|弘前大学国史研究10・11
530. 佐々木 博康 呰麻呂名義考
刊行年:1962/03
データ:
岩手
史学研究 39
岩手
史学会 平泉と東北古代史2坂上田村麻呂とその周辺
531. 佐々木 博康 戦後における古代東北城柵の研究
刊行年:1962/06
データ:
岩手
史学研究 40
岩手
史学会 平泉と東北古代史5東北古代城柵
532. 及川 大溪 奥州の禅宗弘布と中世豪族
刊行年:1959/12
データ:
岩手
史学研究 32
岩手
史学会 東北の仏教-みちのく仏教伝播史
533. 及川 大溪 出羽・津軽中世豪族の熊野帰信
刊行年:1964/02
データ:
岩手
史学研究 43
岩手
史学会 東北の仏教-みちのく仏教伝播史
534. 藤島 亥治郎 史都平泉を検索する1~5
刊行年:1992/09/15-?
データ:
岩手
日日新聞
岩手
日日新聞 東方に在り6(2002/10,平泉文化会議所)
535. 樋口 知志 『陸奥話記』と安倍氏
刊行年:2001/03
データ:
岩手
史学研究 84
岩手
史学会 各論文の冒頭は二月だが奥付による
536. 森 ノブ 市浦村史を読んで
刊行年:1984/03
データ:
岩手
史学研究 66・67
岩手
史学会 書評・紹介 東日流外三郡誌
537. 田中 喜多美 毛越寺文書に見る浅野長政取出しの御神宝の問題
刊行年:1953/03
データ:
岩手
史学研究 13 新
岩手
社 平泉経持出 平泉町史3総説・論説編
538. 田中 喜多美 森博士の古文書編纂と民俗学
刊行年:1984/03
データ:
岩手
史学研究 66・67
岩手
史学会 故森嘉兵衛教授の学風
539. 高橋 富雄 奥羽藤原氏と荘園の問題
刊行年:1957/10
データ:
岩手
史学研究 26
岩手
史学会 奥州藤原氏 その光と影
540. 鈴木 惠治 神祇史料から窺う古代東北史
刊行年:2008/03
データ:
岩手
史学研究 89
岩手
史学会 蝦夷の語源|毛人|大八洲|越洲