日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
795件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 久野 健 賢問愚問
刊行年:1968/12
データ:歴史と地理 159 山川出版社 天平仏像の作者名
522. 川崎 利夫 うきたむ風土記の丘とその周辺
刊行年:1997/09
データ:歴史と地理 505 山川出版社 歴史の焦点
523. 亀谷 弘明 情報と社会.-古代の烽
刊行年:1998/06
データ:歴史と地理 514 山川出版社 講座・生活文化史88
524. 鐘江 宏之 大化改新について
刊行年:2000/06
データ:歴史と地理 535 山川出版社 賢問愚問
525. 鐘江 宏之 古代の地方行政区画の変遷について.-国・職・監・島
刊行年:2006/06
データ:歴史と地理 595 山川出版社 賢問愚問・解説コーナー
526. 小泉 博明 病気の文化史をテーマとした日本史学習.-「時代を語る病気」(主題学習)
刊行年:2002/12
データ:歴史と地理 560 山川出版社 歴史の広場 疱瘡
527. 河内 春人 仁藤敦史著 日本史リブレット001『卑弥呼と台与-倭国の女王たち』
刊行年:2010/06
データ:歴史と地理 635 山川出版社 新刊の情報と紹介
528. 加地 宏江 『梅松論』
刊行年:1999/09
データ:歴史と地理 527 山川出版社 史料紹介
529. 勝田 至 中世京都の葬送
刊行年:2004/09
データ:歴史と地理 577 山川出版社 講座・都市と埋葬
530. 佐々木 恵介 『続日本紀』
刊行年:2005/06
データ:歴史と地理 585 山川出版社 史料・文献紹介
531. 佐々木 茂楨 日本古代史の学習における郷土資料の活用と展開.-大仏建立と小田郡の産金を例として
刊行年:1969/09
データ:歴史と地理 168 山川出版社
532. 佐々木 茂楨 多賀城と玉造等諸柵の成立
刊行年:1972/12
データ:歴史と地理 207 山川出版社 歴史の広場
533. 清水 みき 長岡京.-宮都の変換点として
刊行年:2002/06
データ:歴史と地理 555 山川出版社 講座・生活文化史101
534. 下郡 剛 院評定について
刊行年:2010/09
データ:歴史と地理 637 山川出版社 賢問愚問 解説コーナー
535. 島村 圭一 「資料を読む」主題学習の構想.-中世の埋蔵銭を中心に
刊行年:2003/09
データ:歴史と地理 567 山川出版社 教室レポート
536. 清水 眞一 文化財修復 総説
刊行年:2007/06
データ:歴史と地理 605 山川出版社 講座・文化財修復
537. 清水 眞一 修復技術者
刊行年:2009/03
データ:歴史と地理 622 山川出版社 講座 文化財修復
538. 篠川 賢 『古事記』
刊行年:2006/06
データ:歴史と地理 595 山川出版社 史料・文献紹介
539. 柴山 正顥 下出積與編『日本史における民衆と宗教』
刊行年:1977/03
データ:歴史と地理 257 山川出版社
540. 志田 諄一 沖森卓也・佐藤信・矢嶋泉編著『常陸国風土記』
刊行年:2007/09
データ:歴史と地理 607 山川出版社 新刊の情報と紹介