日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2889件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 猿田 知之 楊朱敬旧蔵本将門記に付されたる声点について
刊行年:1973/
データ:立教大学
日本文学
30 立教大学
日本文学
会
522. 笹沼 広美 平安貴族の生活と文学.-そのかさね色目について
刊行年:1984/03
データ:
日本文学
論叢 9 茨城キリスト教短期大学
日本文学
会
523. 桜井 茂治 「日本書紀」古写本所載のアクセント.-平声軽の声点の確認と整理
刊行年:1964/11
データ:立教大学
日本文学
13 立教大学
日本文学
会
524. 小助川 元太 『嚢鈔』の勧学性.-素問を中心に
刊行年:1997/12
データ:論究
日本文学
67 立命館大学
日本文学
会
525. 小助川 元太 『嚢鈔』における知.-答えの逸脱と説話運用に見る政道論をめぐって
刊行年:1999/05
データ:論究
日本文学
70 立命館大学
日本文学
会
526. 斉藤 孝子 小野小町と伝説
刊行年:1984/03
データ:
日本文学
論叢 9 茨城キリスト教短期大学
日本文学
会
527. 磯村 清隆 槙野広造著『古都千年物語-平安朝日誌980年代』
刊行年:1997/05
データ:論究
日本文学
66 立命館大学
日本文学
会
528. 池島 明美 清少納言と植物
刊行年:1980/03
データ:
日本文学
論叢 5 茨城キリスト教短期大学
日本文学
会
529. 有馬 徳 万葉集常陸歌の解釈をめぐって
刊行年:1977/03
データ:
日本文学
論叢 2 茨城キリスト教短期大学
日本文学
会
530. 安部 元雄 『陸奥話記』の世界に底流するもの
刊行年:2000/01
データ:
日本文学
ノート 35 宮城学院女子大学
日本文学
会
531. 阿部 香名子 『陸奥話記』を素材とする歴史小説について
刊行年:1998/01
データ:
日本文学
ノート 33 宮城学院女子大学
日本文学
会
532. 阿部 眞司 祝詞と中臣氏
刊行年:1997/03
データ:
日本文学
研究 34 高知
日本文学
研究会
533. 尾崎 知光 古事記の序文に於ける一考察.-辞理と意況
刊行年:1950/08
データ:
日本文学
研究 15
日本文学
研究会
534. 小川 昭一郎 紫式部とその女房生活管見
刊行年:1968/03
データ:明治大学
日本文学
1 (明治大学
日本文学
土曜会)
535. 大和田 裕美 紫式部の女性観.-夕顔について
刊行年:1977/03
データ:
日本文学
論叢 2 茨城キリスト教短期大学
日本文学
会
536. 岡田 喜久男 古事記の世界.-「罪」による非律令制の探求
刊行年:1974/11
データ:
日本文学
研究 10 梅光女学院大学
日本文学
会
537. 岩本 武 古事記における漢字漢文表記と〈表現〉
刊行年:1992/03
データ:
日本文学
論集 16 大東文化大学大学院
日本文学
専攻院生会
538. 海老沢 幸恵 朱雀院論.-三人の女性をめぐる源氏と朱雀院
刊行年:1987/03
データ:
日本文学
論叢 12 茨城キリスト教短期大学
日本文学
会
539. 深谷 敦子 古事記に於ける兄弟の恋
刊行年:1987/03
データ:
日本文学
論叢 12 茨城キリスト教短期大学
日本文学
会
540. 福地 久恵 今昔物語集作者考.-今野説を中心に
刊行年:1983/03
データ:
日本文学
論叢 8 茨城キリスト教短期大学
日本文学
会