日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
662件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 渥美 かをる
日本霊異記
における説話の形成過程.-特に上巻第五縁をめぐって
刊行年:1968/12
データ:説林 17 愛知県立大学国文学会
522. 浅野 敏彦
日本霊異記
の漢字と言葉.-法華経・一切経音字との比較を通じて
刊行年:1990/11
データ:『古代の歌と説話』 和泉書院
523. 秋吉 正博 高僧の桓武天皇皇子転生.-『
日本霊異記
』下巻第三十九縁の転生説話
刊行年:2004/11
データ:『奈良仏教と在地社会』 岩田書院
524. 秋吉 正博 『
日本霊異記
』の家族像.-家族言及説話からみた編纂意識の特徴
刊行年:2006/12
データ:年報日本史叢 2006 筑波大学大学院人文社会科学研究科歴史・人類学専攻(日本史領域)
525. 秋吉 正博 『
日本霊異記
』の地域像.-7世紀の播磨と但馬
刊行年:2011/03
データ:新兵庫県の歴史 3 兵庫県公館県政資料館歴史資料部門
526. 朝枝 善照 『
日本霊異記
』の撰述は如何なる歴史的意義時代的特色をもつか
刊行年:1971/03
データ:続日本紀研究 153・154 続日本紀研究会
527. 奥野 中彦 『
日本霊異記
』における女人教戒.-その一,その二
刊行年:1992/03|1993/03
データ:東北生活文化論文集 11|12 日本古代中世文化史への接近-民衆・女性・交流・地方文化
528. 岡田 利文 古代越智氏の伝承と歴史意識.-『
日本霊異記
』越智説話に関する一考察
刊行年:2006/03
データ:ソーシアル・リサーチ 31 ソーシアル・リサーチ研究会
529. 太田 愛之 古代村落の再編.-『
日本霊異記
』の説話にみえる村落の構造モデル
刊行年:1993/08
データ:日本史研究 372 日本史研究会
530. 大曾根 章介 風土記・祝詞宣命・懐風藻・
日本霊異記
(講座・日本古典文学6)
刊行年:1972/09
データ:ほるぷ人 70 図書月販 日本漢文学論集3
531. 遠藤 嘉基 「
日本霊異記
」訓釈攷.-本文にないと言われるものについて
刊行年:1967/11
データ:訓点語と訓点資料 36 訓点語学会
532. 遠藤 嘉基 「
日本霊異記
」の訓釈について.-訓読との関係をめぐって
刊行年:1969/
データ:『福田良輔教授退官記念論文集』 九州大学文学部国語国文学研究室福田良輔教授退官記念事業会
533. 梅谷 繁樹 説話文学を通してみた仏教土着.-『
日本霊異記
』の場合
刊行年:1980/03
データ:四天王寺女子大学紀要 12 四天王寺女子大学
534. 梅村 恵子
日本霊異記
の悪報譚.-日本古代社会における律の実効性をめぐって
刊行年:1980/02
データ:東洋文化 60 東京大学東洋文化研究所
535. 上田 設夫
日本霊異記
の文体に関する一試論.-その多層性の意味するもの
刊行年:1990/03
データ:仏教文学 14 仏教文学研究会 古代説話の論
536. 上田 富佐子 三昧院本『
日本霊異記
』を通してみた上代特殊仮名遣いについて
刊行年:1977/03
データ:大谷女子大国文 7 大谷女子大学国文学会
537. 北條 勝貴 『
日本霊異記
』と行基.-〈描かれた行基〉の意味と機能
刊行年:1997/05
データ:日本古代・中世史 研究と資料 15 『研究と資料』の会
538. 藤本 誠 『
日本霊異記
』における悪報譚の特質.-仏法迫害説話を中心として
刊行年:2012/10
データ:水門-言葉と歴史 24 水門の会
539. 平久江 剛志 『
日本霊異記
』における「私度僧」考.-仏教の信仰と救済
刊行年:2014/10
データ:法政大学大学院紀要 73 法政大学大学院
540. 秀平 文忠 『
日本霊異記
』にみる仏像観.-平安初期彫刻の素材に関する一考察
刊行年:2005/03
データ:『文化史学の挑戦』 思文閣出版 美術の深層