日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1585件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 坂詰 秀一 歴史時代(
生産
遺跡)
刊行年:1976/03
データ:『考古学ゼミナール』 山川出版社
522. 酒井 清治 わが国における須恵器
生産
の開始について
刊行年:1994/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 57 国立歴史民俗博物館
523. 坂井 秀弥 古代越後の環境・
生産
力・特性
刊行年:1993/10
データ:新潟考古学談話会会報 12 新潟考古学談話会
524. 坂井 秀弥 古代北日本の土器と
生産
刊行年:1994/09
データ:北陸古代土器研究 4 北陸古代土器研究会 古代地域社会の考古学
525. 小山田 宏一 三角縁神獣鏡の
生産
体制とその動向
刊行年:2000/01
データ:東アジアの古代文化 102 大和書房
526. 小松 淑郎 最近における
生産
様式の理解について
刊行年:1974/03
データ:史流 15 北海道教育大学史学会 批判
527. 五味 文彦 荘園公領制の再
生産
構造
刊行年:1982/05
データ:『日本経済史を学ぶ』 上 有斐閣
528. 後藤 直 弥生時代の青銅器
生産
地.-九州
刊行年:2002/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 17 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部考古学研究室
529. 小林 昌二 日本古代鉄
生産
集団支配に関する一試論
刊行年:1985/01
データ:「社会科」学研究 9 「社会科」学研究会
530. 明石 一紀 人間の
生産
と家族の原理
刊行年:1987/10
データ:歴史評論 450 校倉書房
531. 伊藤 雅文 腕輪形石製品
生産
モデルの素描
刊行年:2010/09
データ:古代学研究 187 古代学研究会
532. 伊藤 博幸 岩手県の須恵器
生産
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会
533. 井出 靖夫 須恵器および鉄
生産
の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会
534. 井出 靖夫 須恵器・鉄
生産
の展開
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の蝦夷社会』 高志書院
535. 市川 隆之 長野県内の古代集落における手工業
生産
予察
刊行年:1994/04
データ:信濃 46-4 信濃史学会
536. 一瀬 和夫 古墳時代前期における円筒埴輪
生産
の確立
刊行年:1998/08
データ:古代 105 早稲田大学考古学会
537. 五十川 伸矢 鋳造工人の技術と
生産
工房
刊行年:1992/10
データ:『中世都市と商人職人』 名著出版
538. 五十川 伸矢 中世の鋳物
生産
と鋳造工人
刊行年:1994/12
データ:『中世を考える 職人と芸能』 吉川弘文館
539. 五十川 伸矢 古代から中世前半における鋳鉄鋳物
生産
刊行年:1996/11
データ:季刊考古学 57 雄山閣出版 古代末・中世の鉄と社会
540. 五十川 伸矢 中世における鋳鉄鋳物
生産
刊行年:1999/03
データ:たたら研究 39 たたら研究会 たたら研究会創立40周年記念シンポジウム基調講演