日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
531件中[521-531]
420
440
460
480
500
520
521.
福山
敏男
飛雲閣|書院(対面所)|書院(白書院)|唐門|北能舞台|黒書院|浴室(黄鶴台)|玄関波之間旧虎之間太鼓之間|南能舞台|鐘楼|御影堂|阿弥陀堂(本堂)
刊行年:1961/09~1962/07
データ:本願寺新報 1381~1410 12回
522.
福山
敏男
校倉造|石山寺|出雲大社|伽藍配置|瓦|建長寺|建仁寺|四天王寺|鴟尾|造寺司|当麻寺|多宝塔|天守閣|塔|唐招提寺|東大寺|特別保護建造物|名古屋城|二条城|姫路城|富貴寺|伏見城|鳳凰堂|法界寺|法隆寺|室生寺|薬師寺
刊行年:1962/11
データ:『日本文化史辞典』 朝倉書店
523.
福山
敏男
建造物(平等院鳳凰堂|宇治上神社本殿|石山寺本堂|三仏寺奥院|浄瑠璃寺本堂|浄瑠璃寺三重塔|鶴林寺太子堂|醍醐寺薬師堂|中尊寺金色堂|願成寺阿弥陀堂|富貴寺大堂|豊楽寺薬師堂|当麻寺本堂|一乗寺三重塔|法界寺阿弥陀堂|醍醐寺金堂)
刊行年:1965/06
データ:『国宝』 3 毎日新聞社 図版解説 原色版 国宝5平安Ⅲ(1968/06)
524.
福山
敏男
建造物(神魂神社本殿|日吉大社西本宮本殿|日吉大社東本宮本殿|出雲大社本殿|住吉大社本殿|春日大社本殿|賀茂御祖神社東西本殿|賀茂別雷神社本殿権殿|宇佐神宮本殿)|法隆寺綱封蔵(補遺)
刊行年:1967/07
データ:『国宝』 6 毎日新聞社 図版解説 原色版 国宝11南北朝・室町(1969/)
525.
福山
敏男
勾欄|虹梁|御器御倉|斎王候殿|扠首|扠首竿|扠首束|皿斗|猿頭|地長押|地貫|書院造|支輪|寝殿造|礎盤|反|大虹梁|大瓶束|?束|壇上積|乳金物|千鳥破風|粽|庁舎|調御倉|繋虹梁|妻|妻入|妻飾|詰組|天井
刊行年:1939/06
データ:『神道大辞典』 2 平凡社 復刻:臨川書店(1969/09)
526.
福山
敏男
金色堂内陣|参道月見坂|東物見からの展望|金色堂覆堂|金色堂前面|金色堂柱上部分|金色堂内部|金色堂内陣上部|金色堂内陣巻柱|金色堂中央須弥壇部分|金色堂西北(右壇)須弥壇部分|金色堂東北(左壇)須弥壇部分|露盤羽目板|経蔵|経蔵内部|讃衡蔵
刊行年:1959/11
データ:『中尊寺』 朝日新聞社 図版解説
527.
福山
敏男
建造物(法隆寺金堂|法隆寺五重塔|法隆寺中門|法隆寺回廊|法起寺三重塔|薬師寺東塔|海竜王寺五重小塔|法隆寺経蔵|法隆寺食堂|法隆寺東大門|法隆寺東院夢殿|法隆寺東院伝法堂|東大寺法華堂|東大寺転害門|東大寺坊経庫|新薬師寺宝蔵|元興寺極楽坊小塔|唐招提寺金堂|唐招提寺講堂|唐招提寺経蔵|唐招提寺宝蔵|栄山寺八角堂|当麻寺東塔|当麻寺西塔|室生寺五重塔)
刊行年:1963/11
データ:『国宝』 1 毎日新聞社 図版解説 原色版 国宝1上古・飛鳥・奈良(1968/)
528.
福山
敏男
戸|通肘木|斗|斗束|栩葺|巴瓦|軒|軒平瓦|軒丸瓦|軒廻|柱|八雙金物|花狭間|花肘木|桔木|破風|嵌石|梁|梁間|庇|菱欄間|一軒|飛貫|樋貫|平|平入|平瓦|平桁|二軒|舟肘木|平行垂木|幣軸|幣帛殿|宝形造|宝相華|宝殿|架木|細殿|掘立柱|本瓦葺|巻斗|窓|丸瓦|瑞垣|水繰|棟持柱|裳階|身舎|八坂神社
刊行年:1940/09
データ:『神道大辞典』 3 平凡社 復刻:臨川書店(1969/09)
529.
福山
敏男
三宝院表門|醍醐寺伽藍と三宝院|三宝院表書院|三宝院勅使之間|秋草之間|葵之間|三宝院庭園|五重塔|金堂|金堂内部|五重塔内部彩色文様|薬師堂遠望|薬師堂蟇股|開山堂と如意輪堂|三宝院玄関|三宝院表書院南面と泉殿の蟇股|三宝院書院上段之間の棚|三宝院庭園の藤戸石と滝口|三宝院本堂わきの苔庭|三宝院純浄観東面、南面|三宝院本堂内部|三宝院宸殿|三宝院宸殿上段の間|同上棚|張台構|三宝院茶室松月亭|枕流亭|三宝院庫裏東部間仕切|金堂南側外陣|金堂内陣組物と天井|五重塔初重組物と軒|三宝院宝篋印塔|上醍醐参道の町石|清滝宮拝殿東面|内部|南面|薬師堂|五大堂(焼失以前)|如意輪堂|開山堂(図版解説)
刊行年:1967/10
データ:秘宝 8 講談社
530.
福山
敏男
平安浄土教の美術(前史(八世紀まで)|恵心僧都の時代とその前後)|藤原摂関家の寺-法成寺と平等院(法成寺|平等院)|院政期京都の寺-白河・鳥羽と法住寺殿(白河・鳥羽の寺|法住寺殿の寺)|平泉の寺-地方への浸透 一(中尊寺|毛越寺|平泉文化圏)|山陰と九州-地方への浸透 二(山陰の寺|九州の寺)|解説(曼荼羅の世界|平安時代の阿弥陀来迎図|鎌倉時代の阿弥陀来迎図|木彫の阿弥陀来迎図|迎講とその面|九、十世紀の藤原氏の造寺|十一、十二世紀の定朝系統の仏師|頼通以後の平等院|六勝寺以外の白河の御願寺|京都法金剛院|十一、十二世紀の寺院建築の遺作|平泉の遺跡と建築と仏像|平泉文化圏の寺|国東半島の寺と仏)
刊行年:1964/07
データ:『日本の美術』 9 平凡社
531.
福山
敏男
大鳥居|塔の岡から社殿全景|本社本殿側面|本社拝殿背面|本社祓殿|摂社客人神社社殿|同社本殿前面|同社本殿蟇股|同社祓殿|同社祓殿内部|五重塔初重内陣天井|大鳥居扁額|松原からみた社殿|社殿|俯瞰図|五重塔からみた社殿|本社本殿側面|本社祓殿|高舞台|本社祓殿からみた高舞台と大鳥居|本社拝殿前面|同内部|本社祓殿背面|祓殿蟇股|末社右門客神社本殿|玉殿部分|摂社客人神社拝殿内部|同社本殿側面|朝座屋西側面|東側面|西廻廊入口|西廻廊|能舞台|橋掛|楽屋|摂社天神社本殿|同社本殿内部反橋と西廻廊の一部|長橋|末社荒胡子神社本殿同側面蟇股|五重塔全景|同塔初重部分|同塔初重外陣部分|千畳閣正面虹梁と内部|同閣正面虹梁部分|同側面懸魚|同閣全景|同閣側面懸魚|多宝塔|同塔部分及び内部部分|宝蔵|摂社大元神社本殿|一遍聖絵巻十厳島詣での部分(歓喜光寺本)|不明門(図版解説)
刊行年:1967/07
データ:秘宝 10 講談社