日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
616件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 大和 岩雄 『古事記』偽書説をめぐって(最終
稿
).-オホ氏が現存『古事記』を世に出した理由
刊行年:2008/05
データ:東アジアの古代文化 135 大和書房
522. 大竹 弘之 韓国全羅南道の円筒形土器Ⅱ.-韓国培材大学校博物館所蔵の円筒形土器の紹介と前
稿
の補訂
刊行年:2003/10
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
523. 岩本 篤志 敦煌文献の形と色.-英仏蔵文献に関する近年の図録本から 附:敦煌漢文文献精細図版索引(
稿
)
刊行年:2008/03
データ:資料学研究 5 新潟大学大学院現代社会文化研究科 研究ノート
524. 大島 幸雄 『群書類従』所引典籍文書索引
稿
|『平安朝漢文日記総索引』補遺・訂正
刊行年:1995/10
データ:国書逸文研究 28 国書逸文研究会
525. 宇尾野 久 中世社会史研究の動向.-此の
稿
を若くして人民解放のために逝ける松澤元典氏に捧ぐ
刊行年:1947/02
データ:歴史評論 4 丹波書林
526. 堀 誠|石本 波留子|丁 秋娜|政岡 依子 『大東世語』「雅量」篇注釈
稿
刊行年:2008/03
データ:早稲田大学大学院教育学研究科紀要 18 早稲田大学大学院教育学研究科 史料紹介
527. 堀 誠|石本 波留子|丁 秋娜他 『大東世語』「言語篇」注釈
稿
(承前)
刊行年:2007/03?
データ:早稲田大学大学院教育学研究科紀要 17 早稲田大学大学院教育学研究科
528. 藤本 誠 日本古代の「堂」と仏教.-『東大寺諷誦文
稿
』における「慰誘言」を中心として
刊行年:2011/11
データ:『聖典と注釈-仏典注釈から見る古代』 武蔵野書院
529. 林 晃平 浦島伝説の資料と解題・
稿
.-東京大学国文学研究室蔵奈良絵本「浦しま」について
刊行年:1989/03
データ:苫小牧駒沢短期大学紀要 21 苫小牧駒沢短期大学 <翻>
530. 橋本 義則 文献史料から見た横江庄-浅香年木氏の研究の驥尾に付して|横江庄史料(
稿
)
刊行年:1996/03
データ:『東大寺領横江庄遺跡』 Ⅱ 松任市教育委員会
531. 前川 幸雄 懐風藻に見える「仁智」の使用法(第一
稿
).-論語との関連において
刊行年:1968/03
データ:福井工業高等専門学校研究紀要 1
532. 前川 幸雄 懐風藻に見える「仁智」の使用法(第二
稿
).-論語以外の出典との関連について
刊行年:1969/03
データ:福井工業高等専門学校研究紀要(人文・社会科学) 2
533. 山形県立米沢女子短大日本史学科令義解輪読会 『為房卿記』索引
稿
人名編|同(2)(3)
刊行年:1989/03-1997/06
データ:米沢史学 5|6|13 米沢史学会
534. 柳田 征司|石塚 晴通 岩崎文庫貴重書書誌解題
稿
.-古活字版の部(一)
刊行年:1994/03
データ:東洋文庫書報 25 東洋文庫
535. 安江 和宣 脇田久成著『神衣祭行事砕考』の成
稿
過程とその価値.-併せて脇田家の系譜について
刊行年:1973/08
データ:皇学館論叢 6-4 皇学館大学人文学会
536. 森 公章 額田部氏の研究-畿内中小豪族の歴史|額田及び額田部氏関係史料集成(
稿
)
刊行年:2001/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 88 国立歴史民俗博物館 額田氏と飽波評・条里制
537. 孟 憲實 《吐魯番出土文書》参、肆|《吐魯番出土高昌文献編年》|《高昌史
稿
・統治編》
刊行年:1999/12
データ:敦煌吐魯番研究 4 北京大学出版社 書評
538. 水原 渭江 Misson Paul Pelliot の Touen-Houang(敦煌)より發見の舞譜〈鳳歸雲〉(資料2).-敦煌舞譜研究第九
稿
刊行年:1982/09
データ:大谷女子大学紀要 17-1 大谷女子大学
539. 丸山 裕美子 書儀関連参考文献リスト(
稿
)*月儀・朋友書儀と吉凶書儀を中心に
刊行年:2006/03
データ:『日本古代国家・社会における書儀の受容に関する基礎的研究』 (丸山 裕美子(愛知県立大学))
540. 松原 輝美|大原 一輝|蓮井 宣昭|池田 美代子|高田 英雄|松原 一義 小右記訓読
稿
刊行年:1994/01
データ:研究紀要 24 高松短大