日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2506件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 林 雅彦 絵解きの東漸.-インド・中国・韓国、そして日本に見る「仏伝図」絵解き
刊行年:1993/03
データ:『
説話
の講座』 6 勉誠社
522. 野口 博久 長谷寺験記.-その成立と影響
刊行年:1992/06
データ:『
説話
の講座』 4 勉誠社
523. 安田 孝子 唐物語.-編纂の意図
刊行年:1992/06
データ:『
説話
の講座』 4 勉誠社
524. 柳田 征司 抄物の世界
刊行年:1993/02
データ:『
説話
の講座』 3 勉誠社
525. 宮田 登 民俗学の研究方法をめぐって
刊行年:1986/04
データ:『
説話
と儀礼』 桜楓社
526. 宮田 尚 宇治大納言物語
刊行年:1992/06
データ:『
説話
の講座』 4 勉誠社
527. 高橋 貢 東大寺諷誦文稿と日本感霊録
刊行年:1992/06
データ:『
説話
の講座』 4 勉誠社
528. 田中 宗博 『中外抄』『富家語』の世界
刊行年:1992/06
データ:『
説話
の講座』 4 勉誠社
529. 仲井 克己 今昔物語集
刊行年:1992/06
データ:『
説話
の講座』 4 勉誠社
530. 近本 謙介 参考文献
刊行年:1993/02
データ:『
説話
の講座』 3 勉誠社
531. 塚口 義信 香坂王・忍熊王の謀反伝承に関する一試論.-四世紀後半における王権の所在
刊行年:1986/04
データ:『
説話
と儀礼』 桜楓社 古事記|日本書紀
532. 千本 英史 法華験記
刊行年:1992/06
データ:『
説話
の講座』 4 勉誠社
533. 吉原 浩人 日本往生極楽記と院政期往生伝.-天皇の往生をめぐって
刊行年:1992/06
データ:『
説話
の講座』 4 勉誠社
534. 高橋 貢 古本
説話
集と諸
説話
集との
説話
伝承の関係
刊行年:1963/07
データ:国文学 言語と文芸 5-4 大修館書店
535. 宮 次男
説話
文学と絵巻.-
説話
絵巻の展開
刊行年:1973/11
データ:『日本の
説話
』 3 東京美術
536. 神尾 登喜子 長屋王伝承考.-自死と鎮魂
刊行年:1994/04
データ:『
説話
-救いとしての死』 翰林書房
537. 神田 秀夫
説話
に於ける古代の日本
刊行年:1973/10
データ:『日本の
説話
』 2 東京美術
538. 志村 有弘 高階業遠
説話
の背景
刊行年:1996/10
データ:『歌語りと
説話
』 新典社
539. 梶谷 亮治 我が国における仏教
説話
絵の展開
刊行年:1996/03
データ:『仏教
説話
の美術』 思文閣出版 総論
540. 石原 昭平 小野小町の
説話
.-生成と展開
刊行年:1973/10
データ:『日本の
説話
』 2 東京美術