日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1018件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 上野 和男 部族の生存を賭けた壮絶な闘争
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18 秋田書店
522. 古田 武彦 博多湾頭.-邪馬壱国の立場から
刊行年:1976/06
データ:歴史と旅 3-6 秋田書店
523. 前田 晴人 卑弥呼の宮室はここだ! 文献から探る新・所在地論
刊行年:2000/07
データ:歴史読本 45-16 新人物往来社
524. 伴野 幸一 滋賀県伊勢・下之郷遺跡
刊行年:1999/12
データ:季刊考古学 別冊9 雄山閣出版
525. 原島 礼二 三国志の里程と東冶と水行
刊行年:1981/09
データ:埼玉大学紀要(人文科学篇) 30 埼玉大学教養部
邪馬台国
から古墳の発生へ
526. 村越 潔 三内丸山遺跡.-千五百年間も続いた北辺の巨大集落!!
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18 秋田書店
527. 山口 博 意外に広い縄文の交易範囲
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18 秋田書店
528. 山尾 幸久 参考資料 魏志倭人伝読み下し
刊行年:1976/06
データ:歴史と旅 3-6 秋田書店
529. 安本 美典 天照大御神
刊行年:1975/05
データ:歴史と旅 2-5 秋田書店 卑弥呼は誰か
530. 安本 美典 甘木.-数理文献学による証明
刊行年:1976/06
データ:歴史と旅 3-6 秋田書店
531. 水野 正好 甦り、輪廻のシンボル.-土偶
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18 秋田書店
532. 黛 弘道 「神武東征」の地名を追う
刊行年:1982/10
データ:中央公論歴史と人物 12-11 中央公論社
533. 松村 一男 持衰
刊行年:1987/12
データ:東アジアの古代文化 別冊古代必携1 大和書房
534. 武光 誠 徹底比較 縄文と弥生
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18 秋田書店
535. 瀧川 政次郎 津田史学の周縁と津田学徒の責任.-稲荷山古墳発見の鉄剣銘の解読
刊行年:1981/12
データ:第133回一隅会速記録 古代文化34-8|季刊
邪馬台国
21
536. 高倉 洋彰 銅鐸は所在地の決め手か
刊行年:1982/10
データ:中央公論歴史と人物 12-11 中央公論社
537. 高島 忠平 佐賀県吉野ヶ里遺跡
刊行年:1999/12
データ:季刊考古学 別冊9 雄山閣出版
538. 田辺 昭三 倭国の誕生
刊行年:1976/02
データ:歴史公論 2-2 雄山閣出版
539. 田辺 昭三 投馬国は吉備だ
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18 秋田書店
540. 菅谷 文則 日本古代史に関する中国史学界の動向
刊行年:1982/10
データ:中央公論歴史と人物 12-11 中央公論社