日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
691件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 瀧川 政次郎 再び「
難波
の新羅江」について(上)(下)
刊行年:1957/08|09
データ:日本上古史研究 1-8|9 日本上古史研究会
522. 瀧川 政次郎 上代
難波
周辺の医家(上)(下)
刊行年:1959/06|07
データ:日本歴史 132|133 吉川弘文館
523. 高橋 工 二〇一四年出土の木簡.-大阪・
難波
宮跡
刊行年:2015/11
データ:木簡研究 37 木簡学会
524. 千田 稔
難波
津の比定地.-日下論文を読んで
刊行年:1985/07
データ:古代学研究 108 古代学研究会 古代日本の歴史地理学的研究
525. 積山 洋
難波
京の変容.-奈良末から平安前期の様相をめぐって
刊行年:2002/12
データ:条里制・古代都市研究 18 条里制・古代都市研究会
526. 積山 洋 大極殿の成立と前期
難波
宮内裏前殿
刊行年:2009/01
データ:『都城制研究』 2 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
527. 積山 洋
難波
京条坊研究の課題と方法
刊行年:2011/03
データ:大阪歴史博物館共同研究成果報告書 5 大阪歴史博物館
528. 積山 洋
難波
京条坊地割の基礎研究
刊行年:2011/03
データ:大阪歴史博物館共同研究成果報告書 5 大阪歴史博物館
529. 鋤柄 俊夫 聖武朝
難波
京の構造と平安時代前期の上町台地
刊行年:1999/03
データ:文化学年報 48 同志社大学文化学会
530. 神野 恵 平城宮出土「
難波
津の歌」墨書土器
刊行年:2003/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2003 奈良文化財研究所 研究報告
531. 中尾 芳治
難波
宮址(大阪市東区法円坂町)
刊行年:1968/05
データ:考古学ジャーナル 20 ニュー・サイエンス社 〈遺跡紹介〉=グラフ参照
532. 中尾 芳治 数奇な運命をたどる
難波
宮.-幻の都の発見
刊行年:1982/02
データ:『日本史の舞台』 1 集英社
533. 中尾 芳治
難波
長柄豊碕宮.-造営をめぐる二・三の問題
刊行年:1984/10
データ:明日香風 12 飛鳥保存財団
534. 中尾 芳治
難波
宮跡-大阪市.-古代国家成立解明への足掛り
刊行年:1984/12
データ:歴史と人物 14ー13 中央公論社
535. 中尾 芳治 上町台地を歩く①.-森の宮遺跡から
難波
宮へ
刊行年:2006/07
データ:本郷 64 吉川弘文館 私の歴史散歩
536. 中尾 芳治 上町台地を歩く②.-
難波
宮から生国魂神社・愛染堂へ
刊行年:2006/09
データ:本郷 65 吉川弘文館 私の歴史散歩
537. 中尾 芳治 宮都からさぐる孝徳朝.-前期
難波
宮の実態
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 大化改新の新視点
538. 西崎 亨 出土資料よりみた
難波
津の歌の仮名
刊行年:2004/08
データ:国学院雑誌 105-8 国学院大学総合企画部広報課
539.
難波
喜造 石母田正著「古代貴族の英雄時代」
刊行年:1949/
データ:日本文学史研究 1 日本文学史研究会
540.
難波
喜造 田辺幸雄著『初期万葉の世界』
刊行年:1957/08
データ:文学 25-8 岩波書店