日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5221-5240]
5120
5140
5160
5180
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5221. 門脇 禎二 檜前の地
刊行年:1972/05/12
データ:毎日新聞 毎日新聞社
古代
史像点検
5222. 門脇 禎二 日朝学術交流の一コマ
刊行年:1972/10/11
データ:毎日新聞 毎日新聞社
古代
史像点検
5223. 門脇 禎二 北山茂夫『平将門』
刊行年:1975/12/14
データ:京都民報
古代
史像点検
5224. 門脇 禎二 丹後王国論序説
刊行年:1983/03
データ:『丹後半島学術調査報告』 京都府立大 日本海域の
古代
史
5225. 金井 清一 長屋王と藤原不比等.-赤人登場の背景
刊行年:1984/05
データ:日本文学 33-5 日本文学協会
5226. 金井塚 良一 北武蔵の外来葬制と壬生吉士氏
刊行年:1975/05
データ:岩波講座日本歴史月報 1 岩波書店 原始および
古代
1
5227. 金井塚 良一 野本将軍塚古墳の謎.-武蔵国造の争乱と北武蔵最大の前方後円墳の築造時期
刊行年:1979/05
データ:歴史読本 24-6 新人物往来社
5228. 小池 良保 四世紀初頭前後の三輪山周辺の勢力について.-三輪王朝の実態と関連して
刊行年:1983/03
データ:歴史公論 9-3 雄山閣出版
5229. 高 正龍 「神龍石」の土塁構造(上)
刊行年:1992/01
データ:溝婁 2
古代
山城研究会
5230. 小島 瓔禮 『古事記』が語る一〇の謎
刊行年:1973/11
データ:歴史読本 18-13 新人物往来社
5231. 片岡 肇 新春・鶴・轡・法住寺殿
刊行年:1982/01
データ:土車 21
古代
学協会
5232. 片山 剛 源師房序説.-後期摂関時代の変奏
刊行年:1990/03
データ:『後期摂関時代史の研究』 吉川弘文館 和歌
5233. 勝浦 令子 「播磨国坂越・神戸両郷解」補遺
刊行年:1976/10
データ:史学論叢 6 東京大学
古代
史研究会
5234. 勝倉 壽一 『大鏡』師尹伝.-芳子関係記事をめぐって
刊行年:1997/07
データ:解釈 43-7 教育出版センター 国語・国文
5235. 勝倉 壽一 『大鏡』道長伝における顕信出家談の位置
刊行年:2001/04
データ:解釈 47-3・4 解釈学会
5236. 勝倉 壽一 『大鏡』為光伝の問題
刊行年:2002/04
データ:解釈 48-3・4 解釈学会
5237. 勝倉 壽一 『大鏡』道隆伝における隆家と公信の確執
刊行年:2003/04
データ:解釈 49-3・4 解釈学会
5238. 勝部 昭 出雲国府跡
刊行年:1991/05
データ:『図説日本の史跡』 4 同朋舎出版
5239. 葛城 末治 戯より観たる上代の日鮮関係
刊行年:1929/01
データ:朝鮮 164 東アジアの
古代
文化3
5240. 桜田 直子 子児奈と菟原処女
刊行年:1978/10
データ:『日本女性の歴史』 1 暁教育図書