日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[5221-5240]
5120
5140
5160
5180
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5221. 尾崎 知光 「校本古事記」と尾張藩の古事記研究
刊行年:1971/12
データ:愛知県立大学文学部
論集
(国文学科編) 22 愛知県立大学文学部
5222. 尾崎 知光 古事記訓釈私見
刊行年:1973/12
データ:愛知県立大学文学部
論集
(国文学科編) 24 愛知県立大学文学部
5223. 小口 雅史 初期庄園の経営構造と律令体制
刊行年:1984/09
データ:『奈良平安時代史
論集
』 上 吉川弘文館
5224. 岡野 誠 従中国史学的観点来看時代区分論
刊行年:2008/01
データ:『唐宋法律史
論集
』 上海辞書出版社
5225. 岡本 敏行 装飾古墳の変質
刊行年:2000/10
データ:『歴史と佛教の
論集
』 自照社出版
5226. 岡田 隆夫 大和国宇智郡の条里をめぐって
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史
論集
』 下 吉川弘文館
5227. 岡田 隆志 秘儀論.-祝詞と大嘗祭の構造
刊行年:1990/08
データ:『
論集
・神と天皇』 古代土曜会
5228. 岡田 ひろみ 明石一族の皇位継承権獲得の表現
刊行年:2001/01
データ:『古代中世文学研究
論集
』 3 和泉書院
5229. 岡田 米夫 大祓詞から中臣祓詞への変化
刊行年:1963/07
データ:『山田孝雄追憶史学語学
論集
』 宝文館出版 史學の部
5230. 岡崎 研一 船井郡八木町青戸採集土器について
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 1 京都府埋蔵文化財調査研究センター 須恵器
5231. 岡崎 研一 ニゴレ遺跡で見る製鉄遺構について
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
5232. 岡崎 研一 山城国綴喜郡山本荘について
刊行年:2001/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 4 京都府埋蔵文化財調査研究センター 第2部
5233. 岡崎 研一 南丹波地方における古代集落について
刊行年:2006/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 5 京都府埋蔵文化財調査研究センター くらしとすまい
5234. 岡崎 文夫 唐の衛府制と均田租庸調法に関する一私見
刊行年:1935/06
データ:『十周年記念史学文学
論集
』 岩波書店
5235. 岡田 晃治 丹後半島における近年の考古学的調査から
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 1 京都府埋蔵文化財調査研究センター 横穴|中世山城
5236. 大村 誠一郎 富をめぐる話と『宇治拾遺物語』
刊行年:2001/01
データ:『古代中世文学研究
論集
』 3 和泉書院
5237. 大森 志郎 しめ縄と蘇民将来
刊行年:1963/07
データ:『山田孝雄追憶史学語学
論集
』 宝文館出版 史學の部
5238. 大和 岩雄 原古事記・現古事記・異本古事記
刊行年:1977/06
データ:『
論集
・古事記の成立』 大和書房 Ⅰ
5239. 大平 聡 奈良時代の詔書と宣命
刊行年:1984/09
データ:『奈良平安時代史
論集
』 上 吉川弘文館
5240. 大津 忠彦 セイス来朝と濱田耕作.-日本における中近東考古学研究の一系譜
刊行年:2004/06
データ:『山下秀樹氏追悼考古
論集
』 山下秀樹氏追悼論文集刊行会