日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[5241-5260]
5140
5160
5180
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5320
5241. 鈴木 景二 都鄙間交通と在地秩序.-奈良・
平安
初期の仏教を素材として
刊行年:1994/03
データ:日本史研究 379 日本史研究会 374号に「1993年度日本史研究会大会に向けて」としてあり
5242. 鈴木 郎 版位制の展開と標の成立.-
平安
前期の検討から
刊行年:2003/02
データ:行政社会論集 15-3 福島大学行政社会学会
5243. 杉本 理
平安
時代後期の貴族と寺院.-醍醐源氏隆国一門・藤原公任一門を中心に
刊行年:2004/03
データ:大谷大学史学論究 9 大谷大学文学部
5244. 杉本 憲司
平安
貴族の中国風教養について.-『日本国見在書目録』よりみての一考
刊行年:1995/03
データ:仏教大学総合研究所紀要 2別冊 仏教大学総合研究所
5245. 菅原 文也
平安
時代の竪穴住居内に見る貯蔵穴について.-いわき市所在上ノ内遺跡を例として
刊行年:1999/09
データ:いわき地方史研究 36 いわき地方史研究会
5246. 菅原 文也|馬目 順一他 大和朝廷の発展といわき|律令政権といわき|
平安
時代のいわき
刊行年:1972/11
データ:『いわきの歴史』 マルトモ書店 古代のいわき
5247. 杉橋 隆夫 王城のいくさ.-「
平安
」の夢路を破る保元・平治の乱
刊行年:1994/04
データ:『京の歴史と文化』 2 講談社
5248. 新城 常三
平安
時代に於ける貴族行旅と国司との関係(上)(下)
刊行年:1940/05|06
データ:歴史地理 75-5|6 日本歴史地理学会
5249. 新谷 秀夫
平安
時代における旋頭歌の意味.-『万葉集』伝来をめぐる臆見・余滴
刊行年:2001/03
データ:高岡市万葉歴史館紀要 11 高岡市万葉歴史館
5250. 新谷 秀夫
平安
・鎌倉の『万葉集』.-享受・伝来という視点からの素描
刊行年:2004/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 49-8 学燈社 新しい研究領域、時代と文字と書物
5251. 末木 文美士
平安
仏教思想史研究の諸問題.-研究史的に
刊行年:1989/04
データ:『古代史論集』 3 名著出版
5252. 末松 剛
平安
時代における摂関家の先例観について.-御堂流故実の再検討
刊行年:1999/09
データ:九州史学 124 九州史学研究会
5253. 田中 久夫
平安
時代の葬送習俗.-加古の沙弥教信の葬制の持つ意味
刊行年:1979/02
データ:兵庫県の歴史 16 兵庫県
5254. 田中 大士 葉集伝来史における片仮名訓本の位置.-
平安
期片仮名訓本との関係
刊行年:2008/12
データ:美夫君志 77 美夫君志会
5255. 田中 史生 入唐僧(生)をめぐる諸問題.-
平安
時代を中心として
刊行年:1993/03
データ:史学研究集録 18 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会
5256. 田中 正日子 奈良末・
平安
初期の政治上の問題.-中央官人の動向をめぐって
刊行年:1959/05
データ:日本史研究 42 日本史研究会 政治史をめぐる諸問題-歴史の政治的把握のために(古代) 官人給与|調庸収奪強化 律令国家(論集日本歴史2)
5257. 田中 美穂
平安
時代における穿孔土器祭祀の一検討.-大釜館遺跡の事例を中心として
刊行年:2010/10
データ:『北杜』 辻秀人先生還暦記念論集刊行会
5258. 谷口 武範 宮崎県大島畠田遺跡の調査.-南九州の
平安
期豪族居館跡
刊行年:2001/01
データ:日本歴史 632 吉川弘文館 文化財レポート
5259. 中川 修
平安
初期の仏教と律令政治の変質.-私寺建立禁止令の評価をめぐって
刊行年:1976/09
データ:龍谷史壇 71 龍谷大学史学会
5260. 中川 修 御霊会の成立と
平安
初期政治の終焉.-神仏習合の内実
刊行年:1986/10
データ:『日本仏教史論叢』 永田文昌堂