日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5640件中[5281-5300]
5180
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5281. 時野谷 滋 岩橋小彌太著『上代官吏制度の研究』
刊行年:1967/03
データ:法制史研究 16 創文社
5282. 時野谷 滋 瀧川政次郎著『律令諸制及び令外官の研究』
刊行年:1969/12
データ:法制史研究 19 創文社
5283. 時野谷 滋 瀧川政次郎「万葉学と律令学」
刊行年:1972/03
データ:法制史研究 21 創文社
5284. 寺田 浩明 滋賀秀三先生を偲ぶ
刊行年:2009/03
データ:法制史研究 58 成文堂 追悼の辞
5285. 辻本 弘明 羽下徳彦「故戦防戦をめぐって-中世的法秩序に関する一素描-」
刊行年:1979/03
データ:法制史研究 28 創文社
5286. 辻本 弘明 吉田徳夫「職相傳の研究」
刊行年:1989/03
データ:法制史研究 38 創文社
5287. 辻本 弘明 古澤直人「執権政治期における幕府裁許の限界」
刊行年:1990/03
データ:法制史研究 39 創文社
5288. 辻本 弘明 古澤直人「鎌倉幕府法の変質-『下知違背の咎』の適用をめっぐて」
刊行年:1990/03
データ:法制史研究 39 創文社
5289. 辻本 弘明 在地領主の歴史的位置.-十一世紀の在地裁判権の生成過程を検討する
刊行年:1992/03
データ:法制史研究 41 創文社
5290. 槻木 正 唐名例律官当条に関する一試論.-官職の守行の理解をめぐって
刊行年:1989/03
データ:法制史研究 38 創文社
5291. 辻 正博 川村康著「宋代断例考」
刊行年:1997/03
データ:法制史研究 46 創文社
5292. 辻 正博 魏晋南北朝時代の聴訟と録囚
刊行年:2006/03
データ:法制史研究 55 創文社
5293. 山中 永之佑 福島正夫編『「家」制度の研究資料篇三』
刊行年:1969/12
データ:法制史研究 19 創文社
5294. 山根 清志 坂上康俊「敦煌発見唐律断簡と大宝律-戸婚律放部曲為良条に関する岡野誠氏の新説に接して」
刊行年:1992/03
データ:法制史研究 41 創文社
5295. 山根 幸夫 丹羽友三郎「元朝における院・寺・監等の設立過程について」
刊行年:1973/03
データ:法制史研究 22 創文社
5296. 山根 幸夫 川勝守「浙江嘉興府の嵌田問題-明末の郷紳支配成立に関する一考察-」
刊行年:1976/03
データ:法制史研究 25 創文社
5297. 山本 達郎 杉山佳男「実施状況からみた均田制」
刊行年:1980/03
データ:法制史研究 29 創文社
5298. 山本 弘 畠山亮著「中世後期村落に於ける領主についての一考察」
刊行年:2004/03
データ:法制史研究 53 創文社
5299. 山本 弘 小風真理子著「山門・室町幕府関係における山門使節の調停機能-山門関の過書遵行権をめぐって」
刊行年:2006/03
データ:法制史研究 55 創文社
5300. 山本 弘 西村安博著「鎌倉幕府の裁判における問状・召文に関する覚え書き.-その理解の現状と今後の課題」
刊行年:2011/03
データ:法制史研究 60 成文堂 書評