日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[5281-5300]
5180
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5281. 内藤 龍雄 空海と七曜暦
刊行年:1954/08
データ:
日本歴史
75 実教出版
5282. 内藤 龍雄 伝上宮御製疏維摩経義疏における「百行」の問題|「維摩経義疏における百行の問題」補遺
刊行年:1957/11|12
データ:
日本歴史
113|114 吉川弘文館 伝上宮御製疏は二行割注。後者は歴史手帖
5283. 土肥 富士夫 能登国分寺跡の整備について.-歴史的建造物の実物大復原
刊行年:1991/12
データ:
日本歴史
523 吉川弘文館 文化財レポート264(ママ)
5284. 富岡 直人 地方史研究の現状24宮城県補遺
刊行年:1996/09
データ:
日本歴史
580 吉川弘文館
5285. 富来 隆 東九州の先史文化断想
刊行年:1953/01
データ:
日本歴史
56 実教出版
5286. 富来 隆 古代社会におけるトビとカリ
刊行年:1970/02
データ:
日本歴史
261 吉川弘文館 研究余録
5287. 冨島 義幸 浄土教と密教.-平安仏教の理解をめぐって
刊行年:2009/01
データ:
日本歴史
728 吉川弘文館
5288. 冨田 節子 猫の産養について
刊行年:1966/01
データ:
日本歴史
212 吉川弘文館
5289. 友田 吉之助 文治二年兵糧米停止の信憑性について
刊行年:1959/04
データ:
日本歴史
130 吉川弘文館
5290. 友田 吉之助 文治元年守護地頭設置についての再検討
刊行年:1959/07
データ:
日本歴史
133 吉川弘文館
5291. 友田 吉之助 奈良時代における四分暦の存在について
刊行年:1961/10
データ:
日本歴史
160 吉川弘文館
5292. 友田 吉之助 アマツヒツギの原義
刊行年:1970/02
データ:
日本歴史
261 吉川弘文館
5293. 友田 吉之助 加藤義成編『校本出雲国風土記』
刊行年:1970/03
データ:
日本歴史
263 吉川弘文館 書評と紹介
5294. 友田 吉之助 仏教公伝の年代と異種の干支紀年法
刊行年:1972/03
データ:
日本歴史
286 吉川弘文館
5295. 外山 幹夫 豊後柞原八幡宮の社領と大友氏
刊行年:1959/08
データ:
日本歴史
134 吉川弘文館
5296. 外山 幹夫 古代長崎の一断面
刊行年:1983/10
データ:
日本歴史
425 吉川弘文館 研究余録
5297. 豊田 武 学界展望
刊行年:1947/12
データ:
日本歴史
9 霞ケ関書房
5298. 豊田 武 林屋辰三郎著『日本演劇の環境』
刊行年:1947/12
データ:
日本歴史
9 霞ケ関書房 書評・紹介
5299. 豊田 武 学界の動向
刊行年:1948/02
データ:
日本歴史
10 霞ケ関書房
5300. 豊田 武 人買い|学界展望
刊行年:1948/03
データ:
日本歴史
11 霞ケ関書房