日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[5281-5300]
5180
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5281. 直林 不退 善信尼の求律をめぐって.-鞍部
氏
の仏教受容
刊行年:1990/12
データ:龍谷大学仏教文化研究所紀要 29 龍谷大学仏教文化研究所 共同研究 古代
氏
族と宗教(Ⅲ)
5282. 田村 憲美 坂田聡著『日本中世の
氏
・家・村落』
刊行年:1998/02
データ:日本歴史 597 吉川弘文館 書評と紹介
5283. 田村 憲美 インターネットと戸田芳実
氏
の杣山研究
刊行年:1998/03
データ:あぜみち 3 別府大日本中世史研究室
5284. 田村 正孝 桑田和明著『中世筑前国宗像
氏
と宗像社』
刊行年:2004/04
データ:ヒストリア 189 大阪歴史学会 書評
5285. 田村 吉永 大井
氏
の「平城京外京と京東条里」を讀んで
刊行年:1961/08
データ:続日本紀研究 8-8 続日本紀研究会
5286. 田村 吉永 「京東条里の問題点」について大井
氏
に答う
刊行年:1962/06
データ:続日本紀研究 9-4・5・6 続日本紀研究会
5287. 段 煕麟 京都に定住した秦
氏
由縁の特殊な名称の読み方
刊行年:1993/02
データ:朱 36 伏見稲荷大社
5288. 段 煕麟 秦
氏
由来の遺跡踏査記|同(二)~(七)
刊行年:1995/03-2003/03
データ:朱 38|39|42~46 伏見稲荷大社
5289. 段木 一行 東国における領主制の形成.-下総千葉
氏
の場合
刊行年:1966/03
データ:法政史学 18 法政大学史学会
5290. 千草 聡 仁和寺と平
氏
.-平家歌壇形成の一面
刊行年:1990/08
データ:筑波大学平家部会論集 2 筑波大学平家部会 和歌
5291. 豊田 武|田代 脩 中世における相馬
氏
とその史料|相馬関係文書
刊行年:1965/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 3 東北大学文学部日本文化研究所
5292. 虎尾 俊哉 宮城栄昌
氏
『延喜式の研究』史料篇
刊行年:1955/12
データ:芸林 6-6 芸林会
5293. 虎尾 俊哉 村尾次郎
氏
著『律令財政史の研究』
刊行年:1961/07
データ:日本上古史研究 5-7 日本上古史研究会 書評
5294. 鳥居 龍蔵 ブルノ アドレル
氏
の「北亜細亜の箭」
刊行年:1902/03
データ:東京人類学会雑誌 17-192 東京人類学会 雑録
5295. 鳥居 龍蔵 久米
氏
の『日本古代史』を読む
刊行年:1907/06
データ:太陽 13-8 鳥居龍蔵全集12
5296. 鳥越 憲三郎 大和の古豪族.-葛城・鴨・三輪
氏
刊行年:1975/06
データ:『人物探訪・日本の歴史』 1 暁教育図書
5297. 鳥越 憲三郎 好感の友、藤沢一夫
氏
を偲ぶ
刊行年:2005/11
データ:古代学評論 6 古代を考える会・30周年記念論集刊行会 追悼
5298. 内藤 晃 六国史の立場.-坂本太郎
氏
「史筆の曲直」批判
刊行年:1947/11
データ:日本史研究 6 日本史研究会
5299. 富来 隆 榎一雄
氏
の「邪馬台」論について
刊行年:1955/04
データ:史学雑誌 64-4 山川出版社 邪馬台国研究総覧
5300. 富田 徹男 奥村
氏
の「綿」論への附記
刊行年:1976/11
データ:延喜式研究 1 日本古代中世科学史研究会