日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5301-5320]
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5380
5301. 朱 鳳玉 台湾地図敦煌
文学
研究之考察与展望
刊行年:2004/01
データ:敦煌吐魯番研究 7 北京大学出版社
5302. 朱 鳳玉 日本の敦煌
文学
研究の成果と方法の考察
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
5303. 朱 鳳玉 從
文学
本位論変文研究之発展與趨勢
刊行年:2011/07
データ:敦煌吐魯番研究 12 上海古籍出版社
5304. 白井 忠功 水の神話と歌.-水と日本
文学
刊行年:1988/07
データ:東書高校通信国語 284 東京書籍
5305. 山田 直巳 小金丸研一著『古代
文学
の発生 序説』
刊行年:1982/02
データ:国学院雑誌 83-2 国学院大学広報課 書評
5306. 山田 直巳 中心と周縁の
文学
史.-事物起源考(5)
刊行年:1985/03
データ:国
文学
ノート 22 成城短期大学国
文学
研究室 風土記
5307. 福井 迪子 今井源衛著『王朝
文学
の研究』
刊行年:1971/03
データ:語文研究 30 九州大学国語国
文学
会
5308. 星野 五彦 中国
文学
に見る宴席歌.-万葉への道
刊行年:1988/11
データ:万葉集研究会会報 4 解釈学会万葉集研究会 万葉集
5309. 古田 紹欽 仏教と
文学
.-「日本霊異記」を中心に
刊行年:1967/09
データ:『講座東洋思想』 10 東京大学出版会
5310. ヘルベルト・E・プルチョウ 紀行
文学
における菅江真澄の位置
刊行年:2004/11
データ:真澄学 1 東北芸術工科大学東北文化研究センター 講演録
5311. 古橋 信孝 読人知らず歌は
文学
史のうえでどう捉えるべきか
刊行年:1984/11
データ:国
文学
解釈と教材の研究 29-14 学燈社
5312. 古橋 信孝 宮都と歌人.-
文学
にとっての風土
刊行年:1991/01
データ:『万葉の風土と歌人』 雄山閣出版
5313. 古橋 信孝 島村幸一著『『おもろさうし』と琉球
文学
』
刊行年:2011/07
データ:国
文学
解釈と鑑賞 76-7 ぎょうせい 書評 リポート笠間52(2011/11)
5314. 不破 幹雄 不破関に関する参考資料((二)
文学
に現れた不破関)
刊行年:1978/03
データ:『美濃不破関』 岐阜県教育委員会|不破関跡調査委員会
5315. 藤平 春男 鴨長明おぼえがき.-中世
文学
成立の問題に関連して
刊行年:1969/03
データ:『軍記物とその周辺』 早大出版会
5316. 藤原 克己 王朝
文学
はなぜ漢詩文の盛栄にはじまるのか
刊行年:1984/11
データ:国
文学
解釈と教材の研究 29-14 学燈社
5317. 藤木 邦彦|大久保 利謙他 歴史教育における近代
文学
の取り扱いについて
刊行年:1962/11
データ:日本史の研究 39 山川出版社 座談会
5318. 藤井 貞和 秋山虔著『源氏物語の論』『平安
文学
の論』
刊行年:2011/11/25
データ:週刊読書人 読書人 リポート笠間53(2012/11)
5319. 藤井 貞和 阿部好臣著『物語
文学
組成論Ⅱ 創生と変容』
刊行年:2012/06
データ:語文 143 日本大学国
文学
会 リポート笠間53(2012/11)
5320. 藤井 信男 「理」の
文学
.-古事記本質の一考察
刊行年:1968/03
データ:駒澤国文 6 駒澤大学国
文学
会