日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[5301-5320]
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5380
5301. 福沢 健 孝徳紀大化五年三月是月条の語るもの.-建皇子の母の死を語る
物語
刊行年:2009/03
データ:『記紀・風土記論究』 おうふう
5302. 福田 景道 歴史
物語
と「先坊」.-『大鏡』『今鏡』『増鏡』を中心として
刊行年:1997/02
データ:島大国文 25 島大国文会
5303. 平野 さつき 半井本『保元
物語
』における〈骨肉相剋〉.-源家の場合・為義を中心に
刊行年:1998/03
データ:『軍記文学の系譜と展開』 汲古書院
5304. 前田 雅之 今昔
物語
集の普遍性と個別性.-基礎論的考察と巻三十・三十一付雑事
刊行年:1994/06
データ:説話文学研究 29 説話文学会
5305. 前田 雅之 『今昔
物語
集』に見る御霊信仰と神仏習合.-存在しないはずの御霊の存在をめぐって
刊行年:1998/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 63-3 至文堂 古典文学に見る御霊と神仏習合
5306. 牧野 淳司 『天狗草紙』延暦寺巻の諸問題.-延慶本『平家
物語
』延暦寺縁起の考察に及ぶ
刊行年:2000/03
データ:金沢文庫研究 304 金沢文庫
5307. 牧野 淳司 延慶本『平家
物語
』「法皇御灌頂事」の思想的背景.-思想的背景としての『天狗草子』
刊行年:2003/06
データ:説話文学研究 38 説話文学会 『天狗草子』を読む
5308. 久松 宏二 「延慶本」における源季貞.-『平家
物語
』諸本における人名異同という視点から
刊行年:1988/03
データ:軍記と語り物 24 軍記物談話会
5309. 兵藤 裕己 兵藤裕己『太平記〈よみ〉の可能性』講談社,1995|兵藤裕己『平家
物語
の歴史と芸能』吉川弘文館,2000
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
5310. 東 啓子 平家
物語
にみる語り本への構想過程.-「生けずきの沙汰」・「宇治川の先陣」を中心に
刊行年:1994/03
データ:かほよとり 1 武庫川女子大学大学院
5311. 東原 伸明 光源氏
物語
の始発とかぐや姫引用.-王権侵犯の主題生成=桐壺の更衣から光源氏・藤壺へ
刊行年:1996/10
データ:『古代中世文学論考』 3 新典社
5312. 東原 伸明 私の
物語
方法論序説.-「どのように」語られているのか=〈語り〉と〈言説〉の分析
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私のなかの平安文学
5313. 樋口 州男 文学にみる古代の房総(『今昔
物語
集』と房総)|伝説にみる古代の房総(将門伝説)
刊行年:2001/03
データ:『千葉県の歴史』 通史編 千葉県 古代房総の文学と美術
5314. 彦由 一太(監修)∥金沢 正大|彦由 三枝子|小山田 和夫(編) 今昔
物語
集人名人物総索引(上)(下)
刊行年:1976/08|09
データ:政治経済史学 123|124 日本政治経済史学研究所
5315. 彦由 三枝子 年六十許ナル女法師.-『今昔
物語
』本朝仏教篇第十三巻第十二説話
刊行年:2002/01
データ:政治経済史学 425 日本政治経済史学研究所
5316. 彦由 三枝子 信濃守「頓写一日経」説話について.-『今昔
物語
』本朝仏教篇巻十四第二説話を中心に
刊行年:2003/03
データ:政治経済史学 438・439 日本政治経済史学研究所
5317. 原田 敦史 読み本系『平家
物語
』の流動に関する一試論.-『源平闘諍録』巻八之上を窓として
刊行年:2010/03
データ:『『源平闘諍録』を基軸とした古代中世東国をめぐる軍記文学の基礎的研究』 (高山 利宏(群馬大学))
5318. 原田 信男 『今昔
物語
集』の「仏法」と「世俗」.-法相宗四重二諦との関係
刊行年:1994/06
データ:説話文学研究 29 説話文学会
5319. 原田 信行 『今昔
物語
集』震旦部巻九の編纂意図.-同文的同話をてがかりとして
刊行年:1991/03
データ:立命館文学 520 立命館大学人文学会
5320. 原水 民樹 竜門本『保元
物語
』本文の一考察.-文保本との関連性の面より
刊行年:1973/04
データ:『国語国文学論集』 名古屋大国語国文学会