日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5301-5320]
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5380
5301. 川崎 真治 邪馬台の語義考.
-
言語学と歴史学の接点
刊行年:1978/04
データ:東アジアの古代文化 15 大和書房
5302. 川崎 真治 弥生時代の日本語.
-
言語学と古代史学の有機性
刊行年:1978/07
データ:中央公論歴史と人物 8-7 中央公論社
5303. 川崎 純徳 東部弥生式農耕論.
-
水稲農耕否定の立場から
刊行年:1988/04
データ:婆良岐考古 10 婆良岐考古同人会
5304. 川崎 保 「信濃国」の成立.
-
律令的領域をみる視点
刊行年:2007/09
データ:『信濃国の考古学』 雄山閣
5305. 川﨑 千鶴 「ソテツ地獄」と「史料」.
-
教育の現場から
刊行年:1996/03
データ:日本通史月報 25 岩波書店
5306. 川崎 庸之 上代宗教運動の一形態.
-
行基の場合
刊行年:1933/10
データ:『日本宗教史研究』 隆章閣 川崎庸之歴史著作選集2日本仏教の展開
5307. 川崎 庸之 最澄と空海.
-
最澄の立場から
刊行年:1948/02
データ:人文 2-1 人文科学委員会 川崎庸之歴史著作選集2日本仏教の展開
5308. 川崎 庸之 日本古代史の問題.
-
大化改新の動因について
刊行年:1948/09
データ:唯物史観 3 河出書房 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5309. 川崎 庸之 文化の擁護.
-
法隆寺の問題によせて
刊行年:1949/06
データ:文学 17-6 岩波書店 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5310. 川崎 庸之 聖武天皇とその時代.
-
天平十七年にいたる
刊行年:1955/05
データ:南都仏教 2 南都仏教研究会 川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
5311. 川崎 庸之 日本神話と歴史.
-
神代の物語
刊行年:1959/06
データ:『岩波講座日本文学史』 3 岩波書店 川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
5312. 川崎 庸之 古代国家と宗教.
-
大化改新の時期を中心に
刊行年:1959/06
データ:『日本宗教史講座』 1 三一書房 川崎庸之歴史著作選集2日本仏教の展開
5313. 川崎 庸之 歴史学の課題.
-
個性記述について
刊行年:1960/03
データ:『標準日本史』教授資料 教育出版 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
5314. 川崎 庸之 橘諸兄.
-
初期諸兄政権と藤原広嗣の乱
刊行年:1962/11
データ:『大類伸博士喜寿記念史学論文集』 日本女子大学文学部史学研究室(発行)|山川出版社(発売) 川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
5315. 川崎 庸之 古代人の生活と宗教.
-
最澄・空海の出現をめぐって
刊行年:1966/05
データ:日本史の研究 53 山川出版社
5316. 川崎 庸之 入唐した人々.
-
円仁らを中心に
刊行年:1977/06
データ:歴史と地理 261 山川出版社
5317. 川崎 利夫 辺境における古墳文化の特質.
-
出羽国を中心として
刊行年:1964/06
データ:『日本考古学の諸問題』 考古学研究会十周年記念論文集刊行会(河出書房新社)
5318. 川崎 利夫 古代東北における地域.
-
地域研究の視点から
刊行年:1970/05
データ:山形歴教協ニュース 37
5319. 川崎 利夫 中世考古学の諸問題.
-
山形県における現状と課題
刊行年:1977/05
データ:庄内考古学 14 庄内考古学研究会
5320. 川崎 利夫 板碑を掘る.
-
東根市小林B遺跡における埋没板碑の発掘
刊行年:1978/02
データ:羽陽文化 107 山形県文化財保護協会