日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[5321-5340]
5220
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5321. 藤井 由紀子 御陵の桐壺帝
刊行年:2001/01
データ:『古代中世文学研究
論集
』 3 和泉書院
5322. 福長 進 栄花物語の歴史的叙述.-明暗対比的な構成について
刊行年:1987/02
データ:愛知県立大学文学部
論集
(国文学科編) 35 愛知県立大学文学部
5323. 福山 敏男 難波宮跡出土の「宿世」木簡について
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 1 京都府埋蔵文化財調査研究センター
5324. 福島 孝行 弥生墓制に見る階層性の検討.-京都府北部を中心に
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 旧石器時代~弥生時代
5325. 福島 孝行 丹後の古墳時代中・後期の土師器Ⅰ
刊行年:2001/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 4 京都府埋蔵文化財調査研究センター 第1部
5326. 福島 孝行 丹後地域前期古墳の規模・墳形に見る階層制と副葬品.-丹後地域が畿内政権の支配を受け入れていく過程
刊行年:2006/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 5 京都府埋蔵文化財調査研究センター たたかいととむらい
5327. 福田 敏朗 『大内裏図考証』の成立について.-裏松固関禅の製作と内藤広前の補正
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 1 京都府埋蔵文化財調査研究センター
5328. 福田 敏朗 棟札を読む
刊行年:1991/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 2 京都府埋蔵文化財調査研究センター 考古学・歴史学と文化財
5329. 福田 友之 青森県域における縄文~古代の植物遺体出土遺跡総覧
刊行年:2007/12
データ:『村越潔先生喜寿記念
論集
』 弘前大学教育学部考古学研究室OB会
5330. 平野 邦雄 日本書紀にあらわれた古代朝鮮人名
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史
論集
』 上 吉川弘文館 大化前代政治過程の研究
5331. 平松 令三 親鸞相伝の法然像をめぐって
刊行年:2000/10
データ:『歴史と佛教の
論集
』 自照社出版
5332. 昼間 孝志 「国を越える同笵瓦に関する一考察」再考
刊行年:2004/06
データ:『山下秀樹氏追悼考古
論集
』 山下秀樹氏追悼論文集刊行会 ←埼玉県埋蔵文化財調査事業団研究紀要1(1982/12)
5333. 牧野 修二 チンギス汗の金国侵攻(その一)
刊行年:1986/11
データ:愛媛大学法文学部
論集
(文学科編) 19 愛媛大学法文学部
5334. 平田 茂樹 宋代地方政治管見.-以箚子、帖、牒、申状為銭索
刊行年:2008/01
データ:『唐宋法律史
論集
』 上海辞書出版社
5335. 久木 幸男 古代民衆教育をめぐる若干の問題
刊行年:1980/10
データ:『日本古代・中世史
論集
』 史正会 日本古代学校の研究
5336. 久山 善正 『方丈記』<大地震の段>の表現について
刊行年:1978/06
データ:『
論集
日本文学・日本語』 3 角川書店
5337. 日野 昭 白鳳仏教における実践性
刊行年:1979/12
データ:『
論集
日本人の生活と信仰』 同朋舎出版
5338. 日野 照正 摂津富田教行寺の開基に関する再吟味
刊行年:2000/10
データ:『歴史と佛教の
論集
』 自照社出版
5339. 平井 俊行|小宮 睦|稲田 朋代 禅林寺阿弥陀堂について
刊行年:2006/03
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 5 京都府埋蔵文化財調査研究センター いのりとまつり
5340. 引原 茂治 三宝院歴代門跡墓について
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財
論集
』 1 京都府埋蔵文化財調査研究センター