日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[5341-5360]
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5341. 松原 弘宣 西本六号遺跡と諸国大祓の成立
刊行年:1997/03
データ:『西本6号遺跡発掘調査報告書』 2 東広島市教育文化振興事業団文化財センター 古代瀬戸内の
地域
社会
5342. 松尾 昌彦 善光寺平南部の飾り馬具.-長野市竹原笹塚古墳例を中心として
刊行年:1987/06
データ:『比較考古学試論』 雄山閣出版 古墳時代東国政治史論
5343. 白石 太一郎 上毛野.-古墳が語る上毛野政権
刊行年:1995/01
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 14 朝日新聞社 ケース・スタディ
地域
政権と畿内政権―古墳からみた各地の動向
5344. 瀧本 壽史 蝦夷錦をめぐる社会史.-青森県内所在の蝦夷錦を通して
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 歴史分野-古代から近世にいたる
地域
と国家
5345. 瀧音 能之 スサノオ神をめぐる二、三の問題
刊行年:1985/05
データ:日本宗教史研究年報 6 佼成出版社 出雲国風土記と古代日本-出雲
地域
史の研究
5346. 瀧音 能之 一枚の景初三年銘銅鏡
刊行年:1986/06
データ:歴史手帖 14-6 名著出版 王・民・神々
5347. 瀧音 能之 出雲国風土記と天皇
刊行年:1989/05
データ:歴史手帖 17-5 名著出版 王・民・神々∥出雲国風土記と古代日本-出雲
地域
史の研究
5348. 瀧音 能之 記紀神話の意匠.-スサノオ神の八岐大蛇退治神話を中心として
刊行年:1991/04
データ:『日本古代社会史研究』 同成社 出雲国風土記と古代日本-出雲
地域
史の研究
5349. 高橋 慎一朗 中世都市京都
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究動向Ⅳ
地域
経済の展開
5350. 高橋 正 菅江真澄が歩いた北東北
刊行年:2004/08
データ:『描かれた北東北』 北東北三県共同展実行委員会
地域
概論
5351. 高倉 新一郎 松前文化について
刊行年:1942/02
データ:『北海道文化史考』 日本放送出版協会 辺境北海道(札幌中央放送局編,北方書院,1948/08) 高倉新一郎著作集9
地域
史
5352. 高島 英之 多胡蛇黒遺跡出土の墨書土器と漆紙
刊行年:1993/03
データ:『多胡蛇黒遺跡-古墳・奈良・平安時代の集落跡の調査』 群馬県埋蔵文化財調査事業団
5353. 高島 英之 墨書土器村落祭祀論序説
刊行年:2000/05
データ:日本考古学 9 日本考古学協会 東日本 古代文字資料のデータベース構築と
地域
社会の研究∥出土文字資料と古代の東国
5354. 高島 英之 古代上野国の牧
刊行年:2000/11
データ:『古代の牧と考古学』資料集 山梨県考古学協会 古代東国
地域
史と出土文字資料
5355. 高島 英之 群馬県榛名町高浜広神遺跡出土の平安時代焼印について
刊行年:2001/03
データ:青山考古 18 青山考古学会 古代東国
地域
史と出土文字資料
5356. 高島 英之 題籤軸
刊行年:2004/12
データ:『文字と古代日本』 1 吉川弘文館 事務 古代東国
地域
史と出土文字資料
5357. 高島 英之 上野国内東山道駅路の変遷とその背景
刊行年:2005/10
データ:『王権と信仰の古代史』 吉川弘文館 王権と政治の展開 古代東国
地域
史と出土文字資料
5358. 高島 英之|宮瀧 交二 群馬県出土の刻書紡錘車についての基礎的研究
刊行年:2002/03
データ:群馬県立歴史博物館紀要 23 群馬県立歴史博物館 古代東国
地域
史と出土文字資料
5359. 薗部 寿樹 中世村落の諸段階と身分
刊行年:1993/10
データ:歴史学研究 651 青木書店 久留島典子の大会報告批判(653号)
5360. 関 和彦 山村と漁村
刊行年:1990/08
データ:『日本村落史講座』 2 雄山閣出版 古代 古代出雲世界の思想と実像