日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[5341-5360]
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5341. 坪井 正五郎 北海道石器時代の遺跡に関する小金井良精
氏
の説を読む
刊行年:1890/04
データ:東京人類学会雑誌 5-49 東京人類学会
5342. 坪井 正五郎 土中出現家屋に関する白井光太郎
氏
の説を読む
刊行年:1890/04
データ:東京人類学会雑誌 5-49 東京人類学会
5343. 坪井 正五郎 縄紋土器に関する山中笑
氏
の説を読む
刊行年:1890/09
データ:東京人類学会雑誌 5-54 東京人類学会
5344. 坪井 正五郎 佐藤重紀
氏
の竪穴及チャシコツの記を読む
刊行年:1891/04
データ:東京人類学会雑誌 6-61 東京人類学会
5345. 坪井 正五郎 コロボックルに関するバチェラー
氏
の意見に付いて
刊行年:1902/08
データ:東京人類学会雑誌 17-197 東京人類学会
5346. 坪井 正五郎 コロボックル論に関する濱田
氏
の疑問に付いて
刊行年:1902/09
データ:東京人類学会雑誌 17-198 東京人類学会 雑録
5347. 坪井 良平 藪田
氏
の筑紫観世音寺鐘尺度論を読んで
刊行年:1948/09
データ:史迹と美術 189 史迹美術同攷会
5348. 鶴岡 静夫 直木孝次郎
氏
著『日本古代国家の構造』
刊行年:1959/06
データ:日本上古史研究 3-6 日本上古史研究会 書評
5349. 津島 昭宏 明石の君と海人.-光源
氏
との関わりにふれて
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源
氏
物語』』 12 勉誠出版
5350. 土橋 寛 英雄と英雄物語について.-西郷
氏
「日本古代文学史」評
刊行年:1951/02
データ:立命館文学 81
5351. 土淵 正一郎 和同開珎秘譚.-藤原
氏
制覇の一断面
刊行年:1982/06
データ:歴史読本 27-7 新人物往来社
5352. 堤 克彦 『朝鮮王朝実録』の中の菊池
氏
刊行年:2011/03
データ:熊本史学 93・94 熊本史学会
5353. 塚口 義信 葛城県と蘇我
氏
(上)(下)
刊行年:1984/02|04
データ:続日本紀研究 231|232 続日本紀研究会
5354. 塚口 義信 日本古代の
氏
族・葛城
氏
.-その発展と没落
刊行年:1992/03
データ:堺女子短期大学紀要 27
5355. 塚口 義信 古代豪族葛城
氏
の勢力圏と〝葛城〟の範囲
刊行年:1997/07
データ:いずみ通信 21 和泉書院
5356. 塚口 義信 野見宿禰伝承と土師
氏
と狐井城山古墳(奈良県)
刊行年:1999/08
データ:東アジアの古代文化 100 大和書房
5357. 次田 真幸 吉井巌
氏
著『天皇の系譜と神話 二』
刊行年:1976/12
データ:万葉 93 万葉学会
5358. 嗣永 芳照 岩付の立川
氏
.-その関連史料
刊行年:1981/11
データ:多摩のあゆみ 25 多摩中央信用金庫
5359. 逵 日出典 坂上
氏
と知行の寺社.-清水寺創建の背景
刊行年:1986/11
データ:京都精華学園研究紀要 24 京都精華女子高等学校 奈良朝山岳寺院の研究
5360. 逵 日出典 辛嶋
氏
系八幡神顕現伝承に見る大和神幸
刊行年:1997/05
データ:日本宗教文化史研究 1-1 日本宗教文化史学会