日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[5361-5380]
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5361. 森本 公誠 北アフガニスタン発見のバクトリア語
仏教
祈祷文書について
刊行年:2003/12
データ:『論集 東大寺の歴史と教学』 法蔵館 記念講演
5362. 師 茂樹 Nグラムと文字データベースによる漢字
仏教
文献の分析
刊行年:2004/01
データ:情報処理学会研究報告 2004-7 情報処理学会
5363. 諸戸 立雄 東晋時代五胡十六国の
仏教
受容の一面
刊行年:1955/06
データ:秋大史学 6 秋田大学史学会
5364. 森 正人 三宝絵.-内親王のための
仏教
入門書
刊行年:2007/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 72-8 至文堂 黎明期(平安前・中期)の説話集
5365. 森 正人 唐代
仏教
説話集の受容と日本的展開
刊行年:2008/03
データ:『東アジアの文化構造と日本的展開』 北九州中国書店
5366. 森 章司 『僧尼令』と
仏教
の戒律〔Ⅰ〕
刊行年:1986/03
データ:大倉山論集 19 大倉精神文化研究所
5367. 森 新之介 摂関院政期と「民衆
仏教
史観」
刊行年:2012/12
データ:鴨東通信 88 思文閣出版 エッセイ
5368. 村山 修一 日本古代における
仏教
受容と神仏習合の様相
刊行年:1973/01
データ:アジア文化 9-3 アジア文化研究所
5369. 村山 正市 山形県の
仏教
考古学に関する動向と課題
刊行年:1999/05
データ:さあべい 16 さあべい同人会 動向と課題
5370. 室賀 信夫|海野 一隆 日本に行われた
仏教
系世界図について
刊行年:1957/06
データ:『地理学史研究』 1 柳原書店
5371. 室賀 信夫|海野 一隆 江戸時代後期における
仏教
系世界図
刊行年:1962/02
データ:地誌学史研究 2 柳原書店
5372. 文 明載 韓・日
仏教
説話と孝の共有
刊行年:2008/09
データ:アジア遊学 114 勉誠出版 東アジアの交流文学
5373. 村井 利彦 嵯峨野釈迦像へのまなざし.-源氏物語の
仏教
思想断面
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 源氏物語五題
5374. 町田 甲一
仏教
尊像について(その一)~(その三)
刊行年:1968/04|08|11
データ:奈良六大寺大観付録 Ⅰ|Ⅱ|Ⅴ 岩波書店
5375. 町田 甲一
仏教
伝来および飛鳥・白鳳仏の様式とその系譜
刊行年:1969/06
データ:『日本文化の歴史』 3 学習研究社
5376. 松尾 剛次 イニシエーションと勧進.-中世
仏教
の見取図
刊行年:1996/01
データ:本郷 5 吉川弘文館
5377. 松尾 剛次 追塩千尋著『中世南都
仏教
の展開』
刊行年:2013/03
データ:史学雑誌 122-03 山川出版社 書評
5378. 宮田 登|橋本 峰雄|山折 哲雄
仏教
受容と神々の問題
刊行年:1983/06
データ:日本民俗文化大系月報 3 小学館 座談会∥第4巻
5379. 宮田 安志 福島県における
仏教
関連遺構・遺物出土の古代集落について
刊行年:2003/11
データ:『遺跡の中のカミ・ホトケ』資料集 帝京大学山梨文化財研究所|山梨県考古学協会
5380. 宮城 洋一郎 国分寺の創建における隋・唐
仏教
の影響について
刊行年:1979/11
データ:龍谷史壇 77 龍谷大学史学会