日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
800件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. ヤンフネン,ユハ A. アイヌ民族文化の編年について
刊行年:2002/03
データ:『北方諸民族文化のなかの
アイヌ文化
-儀礼・信仰・芸能-をめぐって-』 北方文化振興協会 英文版:Juha Janhunen 北海道立北方民族博物館研究紀要11号(2002/03) アイヌ民族の起源|縄文時代の諸言語|擦文文化の拡大|オホーツク文化
542. 米村 衛 モヨロ貝塚
刊行年:2004/11
データ:『
アイヌ文化
の源流を探る-擦文文化・オホーツク文化研究の最前線-』資料集 北海道埋蔵文化財センター 事例報告
543. 渡部 裕 カムチャツカ先住民文化と日本文化との関係.-北洋漁業における文化接触
刊行年:2002/03
データ:『北方諸民族文化のなかの
アイヌ文化
-儀礼・信仰・芸能-をめぐって-』 北方文化振興協会
544. 菊池 俊彦 関根達人著 中近世の蝦夷地と北方交易-
アイヌ文化
と内国化-
刊行年:2015/08
データ:季刊考古学 132 雄山閣 書評
545. 菅野 修広
アイヌ文化
における物に対する認識の変化.-貝塚からごみ穴へ
刊行年:2009/08
データ:北方島文化研究 7 北方島文化研究会
546. 菊池 徹夫 土器文化から
アイヌ文化
へ.-上ノ国シンポジウムでの御質問にこたえて
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
547. 菊池 徹夫|石附 喜三男 オホーツク文化と擦文文化・
アイヌ文化
との関係
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム オホーツク文化の諸問題-その起源・展開・社会・変容-』 学生社 北方考古学の研究
548. 清水 香
アイヌ文化
の捧酒箸(イクパスイ)について.-樹種選択を中心に
刊行年:2008/07
データ:国学院雑誌 109-7 国学院大学総合企画部広報課 佳作論文(学生懸賞論文発表)
549. グリナラ・サリモヴァ|竹内 亮介 続縄文から
アイヌ文化
期における骨角製銛頭の様相
刊行年:2005/06
データ:北海道考古学 41 北海道考古学会 小幌洞窟|増市遺跡
550. 石川 直章 和人集落と
アイヌ文化
.-「和夷雑居」「和夷戦争」
刊行年:2008/11
データ:『図説小樽・後志の歴史』 郷土出版社 中世
551. 阿部 敏夫 和人の
アイヌ文化
理解について.-事例その1 青木純二「アイヌの伝説」
刊行年:1994/03
データ:『環オホーツク』 1 北の文化シンポジウム実行委員会 報告
552. 大沼 忠春 続縄文・オホーツク・擦文文化(
アイヌ文化
以前の発見|北海道周辺の文化)
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 11 小学館 総説
553. 小野 裕子|天野 哲也 アイヌ化と領域.-北奥
アイヌ文化
の形成過程を考える
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 領域・境界・集団の形成
554. 大塚 和義∥赤坂 憲雄(聞き手)
アイヌ文化
の原像.-交易の民としてのアイヌ
刊行年:2002/10
データ:東北学 7 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) インタビュー
555. 内山 幸子
アイヌ文化
期のアワビ貝塚について.-利尻島種屯内遺跡の出土例を中心として
刊行年:2000/02
データ:海と考古学 2 海交史研究会(筑波大学)
556. 宇田川 洋 アイヌの墓の成立過程.-考古学からみた
アイヌ文化
の一側面
刊行年:1992/05
データ:『北の人類学-環極北地域の文化と生態』 アカデミア アイヌ考古学研究序論
557. 宇田川 洋 常呂町トコロチャシ跡遺跡.-
アイヌ文化
期の遺跡発掘調査中間報告
刊行年:1994/12
データ:郷土と科学 107
558. 本田 優子 アットゥシの歴史を紡ぐ.-
アイヌ文化
を歴史的にとらえるための試みとして
刊行年:2003/07
データ:歴史評論 639 校倉書房
559. 前川 要 野村崇・宇田川洋編 擦文・
アイヌ文化
新北海道の古代3
刊行年:2005/02
データ:季刊考古学 90 雄山閣 書評
560. 三宅 正浩 オカレンボウシ貝塚と送り場.-清野謙次コレクション・
アイヌ文化
の骨角器から
刊行年:1997/03
データ:大阪府立近つ飛鳥博物館館報 2 大阪府立近つ飛鳥博物館 資料報告