日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 大平 聡 羽柴直人報告へのコメント
刊行年:2004/09
データ:『
中世
都市研究』 9 新人物往来社
542. 太田 豊明 「近江荒都歌」の方法
刊行年:2003/11
データ:『古代
中世
文学論考』 10 新典社
543. 大塚 英子 小野小町における掛詞生成試論.-「身をう(浮・憂)き草」から「うき世」へ
刊行年:2007/10
データ:『古代
中世
文学論考』 20 新典社
544. 植木 朝子 今様「足柄」をめぐって
刊行年:2000/03
データ:『芸能の
中世
』 吉川弘文館
中世
芸能の展開
545. 植木 朝子 催馬楽と和歌
刊行年:2004/05
データ:『古代
中世
文学論考』 12 新典社
546. 太田 敦子 女一宮と氷
刊行年:2006/10
データ:『古代
中世
文学論考』 18 新典社
547. 大石 直正 追悼 佐々木慶市先生
刊行年:2003/06
データ:六軒丁
中世
史研究 9 東北学院大学
中世
史研究会 雑録
548. 大石 直正 『吾妻鏡』と文治奥州合戦
刊行年:2004/06
データ:六軒丁
中世
史研究 10 東北学院大学
中世
史研究会
549. 大石 直正 伊達政宗の狩と合戦
刊行年:2008/04
データ:六軒丁
中世
史研究 13 東北学院大学
中世
史研究会
550. 大内 英範 伝為家筆梅枝巻とその本文
刊行年:2005/05
データ:『古代
中世
文学論考』 14 新典社
551. 大倉 比呂志 『とはずがたり』と後期物語
刊行年:2001/01
データ:『古代
中世
文学論考』 5 新典社
552. 大越 喜文 立山と惜別と.-天平十九年家持・池主の長歌贈答
刊行年:2001/01
データ:『古代
中世
文学論考』 5 新典社
553. 於 国瑛 『源氏物語』における明石君と〈大堰山荘〉.-龍族としての栄華へのステップをめぐって
刊行年:2005/05
データ:『古代
中世
文学論考』 15 新典社
554. 榎森 進 十三~十七世紀のアイヌ民族と周辺諸国・諸民族
刊行年:1996/11
データ:『
中世
史講座』 11 学生社
555. 遠藤 巖 あかうそ三郎
刊行年:2001/11
データ:六軒丁
中世
史研究 8 東北学院大学
中世
史研究会
556. 遠藤 基郎 「王朝国家の権力構造-行事にみる権門と院権力」
刊行年:1989/06
データ:東北
中世
史研究会会報 2 東北
中世
史研究会 要旨
557. 榎本 千賀 『神道集』巻八.-四十八話「上野国那波八郎大明神事」と寺社縁起
刊行年:2006/04
データ:『古代
中世
文学論考』 17 新典社
558. 内野 信子 道綱母の兼家乖離.-「例の、かひなきひとりごともおぼえざりけり」を中心として
刊行年:2008/05
データ:『古代
中世
文学論考』 21 新典社
559. 上原 作和 「水茎に流れ添」ひたる《涙》の物語.本文書記表現史の中の『源氏の物語』
刊行年:2005/11
データ:『古代
中世
文学論考』 16 新典社
560. 庄司 秀太郎 入間田宣夫『日本の歴史7 武者の世に』
刊行年:1993/06
データ:六軒丁
中世
史研究 1 東北学院大学
中世
史研究会