日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2435件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 伊東 裕介 太宰府天満宮神幸式大祭と大江匡房
刊行年:2010/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 2
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト
542. 石井 匠 祭祀の時空.-ヒト・モノ・異界の接点
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
543. 内川 隆志 八丈小島鳥打祭祀遺跡の再検討
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
544. 深澤 太郎 三嶋神と『三宅記』のアルケオロジー.-三宅島の中世積石塚と石神信仰
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
545. 深澤 太郎 三嶋大明神と「薬師堂」のジオグラフィー.-東京都利島堂ノ山神社境内祭祀遺跡の性格をめぐって
刊行年:2010/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 2
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
546. 福田 陽子 古代日本の地域社会と祭祀.-樹木の信仰を中心にして
刊行年:2008/03
データ:
国学院大学
大学院紀要(文学研究科) 39
国学院大学
大学院 郡家景観|境界性|飛鳥寺西槻樹|服属儀礼
547. 林 陸朗 桓武朝後宮の構成とその特徴
刊行年:1993/03
データ:
国学院大学
大学院紀要(文学研究科) 24
国学院大学
大学院 国学院雑誌77-3の増訂改稿 女御制度 桓武朝論
548. 田中 大輔 土器集積に関する覚書
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
549. 大東 敬明 宮地直一コレクションと『大祓詞註釈大成』.-企画展「文献にみる祓の世界」の報告
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
550. 新原 佑典 出雲の祭祀とその道具(予察)
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
551. 田中 史生 律令制下における「帰化人」と「復」
刊行年:1995/03
データ:
国学院大学
大学院紀要(文学研究科) 26
国学院大学
大学院 日本古代国家の民族支配と渡来人
552. 浪形 早季子 弥生時代の卜骨の再検討.-シカ・イノシシからみた時代性・地域性について
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
553. 浪形 早季子 弥生時代の卜骨にみられる技術.-製作技法と卜骨方法を中心に
刊行年:2010/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 2
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
554. 中村 耕作 大場磐雄「神道考古学」提唱前夜の祭祀遺跡研究
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
555. 中村 耕作 土器のカテゴリ認識と儀礼行為.-「モノと心」研究の一視点とその方法論
刊行年:2010/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 2
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
556. 中村 大 祭祀考古学における研究手法の開発.-クロス・コンテクスチュアル分析法と多重スケール分析
刊行年:2010/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 2
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト
557. 渡邉 卓 武田祐吉の『日本書紀』研究.-新出資料と著作を通して
刊行年:2010/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 2
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
558. 岡野 弘彦|池田 雅延|傳馬 義澄∥石川 則夫(司会) 小林秀雄の思想と生活.-
国学院大学
における昭和四十年十一月の講演をめぐって
刊行年:2010/01
データ:国学院雑誌 111-1
国学院大学
総合企画部広報課 座談会
559. 大場 磐雄 古壺のクイズ
刊行年:1956/12
データ:
国学院大学
57-7 大場磐雄著作集4歴史考古学論考
560. 金 東淑∥高 慶秀訳 嶺南地方の6~7世紀代墳墓出土鉄鐸に関する研究
刊行年:2009/03
データ:
国学院大学
伝統文化リサーチセンター研究紀要 1
国学院大学
研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 【論文翻訳】|「祭祀遺跡に見るモノと心」プロジェクト