日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
856件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 藤川 功和 『明月記』における春尽日・秋尽日の記事について.-表現方法の変化
刊行年:1998/12
データ:古代中世国文学 12 広島
平安文学
研究会
542. 藤川 功和 定家の『明月記』に対する意識―自作詩歌記載の視点から
刊行年:1999/07
データ:古代中世国文学 13 広島
平安文学
研究会
543. 藤川 功和 『明月記』における「菊蕊」について
刊行年:1999/12
データ:古代中世国文学 14 広島
平安文学
研究会
544. 藤川 功和 『明月記』の漢籍引用記事.-『史記』引用を中心に
刊行年:2000/07
データ:古代中世国文学 15 広島
平安文学
研究会
545. 藤川 功和 『明月記』の記事作成に関する一考察.-自筆本正治元年一二月一六日、一七日条を例に
刊行年:2000/12
データ:古代中世国文学 16 広島
平安文学
研究会
546. 目加田 さくを 八・九世紀の文芸活動と帰化人の問題(一).-漢文芸極盛期将来の要因を探る
刊行年:1959/11
データ:文芸と思想 18 福岡女子大学文学部 →
平安文学
研究24
547. 松浦 友久 上代日本漢文における賦の系列.-「経国集」「本朝文粋」を中心に
刊行年:1963/10
データ:国語と国文学 40-10 至文堂
548. 山根 對助 大日本法華験記の今昔的屈折(上)
刊行年:1959/10
データ:国語国文研究 14 北海道大学国文学会
549. 西郷 信綱 宮廷女流文学の問題(一)(二).-
平安文学
ノーとして
刊行年:1949/08|09
データ:文学 17-8|9 岩波書店
550. 石原 昭平
平安文学
と古代文学.-神話と物語を軸に
刊行年:1993/07
データ:『古代文学講座』 1 勉誠社
551. 穴山 孝道
平安文学
の背景をなすもの.-藤原道長と法成寺とについて
刊行年:1963/06
データ:語文研究 16 九州大学国語国文学会
552. 秋山 虔 概説(増補
平安文学
像追求の歴史)
刊行年:1971/09
データ:『新版 日本文学史』 2 至文堂
553. 浅井 峯治
平安文学
に現れた「網代」について
刊行年:1972/12
データ:中京大学文学部紀要 7-2 中京大学学術研究会 梁
554. 藤井 貞和 秋山虔著『源氏物語の論』『
平安文学
の論』
刊行年:2011/11/25
データ:週刊読書人 読書人 リポート笠間53(2012/11)
555. 平野 由紀子
平安文学
と女性.-層をなす書き手
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 海外教育派遣事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 海外大学院とのジョイント教育 北京共同ゼミ 日本学研究-古典研究の現在-
556. 土方 洋一 秋山虔著『源氏物語の論』『
平安文学
の論』
刊行年:2012/04/21
データ:図書新聞 図書新聞社 リポート笠間53(2012/11)
557. 萩谷 朴
平安文学
作者層としての家司階級の関する提言
刊行年:1969/12
データ:『佐伯梅友先生古稀記念論集』 大東文化大学日本文学会
558. 増田 繁夫 食べること、飲むこと.-
平安文学
を読む基礎知識5
刊行年:1994/08
データ:月刊国語教育 14-6 東京法令出版
559. 宮城 栄昌
平安文学
からみた『延喜式』の施行力
刊行年:1965/06
データ:『摂関時代史の研究』 吉川弘文館 政治史の諸相
560. 高田 信敬 祥瑞.-
平安文学
史のための覚書
刊行年:1978/06
データ:むらさき 15 武蔵野書院