日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
959件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 田中 久夫 大野達之助著『新稿
日本仏教
思想史』
刊行年:1974/03
データ:日本歴史 310 吉川弘文館 書評と紹介
542. 田村 圓澄
日本仏教
史の時代区分に就いて
刊行年:1958/01
データ:九州史学 7 九州大学国史学研究会
543. 中尾 良信
日本仏教
における戒律への関心と中国の禅宗
刊行年:1996/03
データ:『古代から中世への転換期における仏教の総合的研究-院政期を中心として』 (速水 侑(東海大学)) 院政期の仏教(速水 侑編,吉川弘文館,1998/02)
544. 長野 亘
日本仏教
美術史概説(一)~(三)
刊行年:1951/01-1952/01
データ:羽陽文化 9|10|13 山形県文化財保護協会
545. 中川 修 道慈における仏法と王法.-その
日本仏教
史上の位置
刊行年:2003/03
データ:龍谷史壇 119・120 龍谷大学史学会
546. 長坂 一郎
日本仏教
における神仏習合の伝播について.-鑑真一門に注目して
刊行年:2004/11
データ:日本宗教文化史研究 8-2 日本宗教文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
547. 田村 圓澄
日本仏教
の源流.-韓・日仏教交流の歴史
刊行年:1989/02
データ:『古代の日本と韓国』 10 学生社
548. 田村 晃祐
日本仏教
の特色と他宗教との関係
刊行年:1998/
データ:東洋学研究 35 東洋大学東洋学研究所 シンポジウム報告 日本宗教文化の種々相-日本における諸宗教の相剋と融合
549. 豊田 有恒 聖徳太子.-古代
日本仏教
の最大の指導者
刊行年:1998/03
データ:歴史読本 43-3 新人物往来社 日本を創った英雄①/歴史を「転回」させた群像
550. 遊亀 教授
日本仏教
における倫理形成の過程.-特に平安仏教を中心として
刊行年:1954/12
データ:龍谷大学論集 348 龍谷学会
551. 横内 裕人 遼・高麗と
日本仏教
.-研究史をめぐって
刊行年:2008/08
データ:東アジアの古代文化 136 大和書房
552. 横内 裕人 重源における宋文化.-
日本仏教
再生の試み
刊行年:2009/05
データ:アジア遊学 122 勉誠出版
553. 吉田 久一 宮城洋一郎著『
日本仏教
救済事業史研究』
刊行年:1994/12
データ:日本歴史 559 吉川弘文館 書評と紹介
554. ジャン・ノエル・ロベール
日本仏教
研究の視点での「純粋な日本学」
刊行年:1999/01
データ:歴博 92 国立歴史民俗博物館 地球時代の日本研究第11回
555. 黒田 俊雄 王法と仏法
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
556. 北西 弘 専修仏教の成立
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
557. 菊地 勇次郎 捨聖一遍
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
558. 川添 昭二 日蓮と蒙古襲来
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
559. 勝野 隆信 慈覚大師円仁における聖徳太子像
刊行年:1964/08
データ:『聖徳太子研究』 平楽寺書店
560. 島津 恵正 日本の中世社会と親鸞の思想
刊行年:1990/05
データ:『日本の社会と仏教』 永田文昌堂