日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
662件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 原田 行造 沙弥・私度僧と説話文学.-『
日本霊異記
』の世界
刊行年:1973/10
データ:『日本の説話』 2 東京美術
542. 春田 宣
日本霊異記
の蘇生説話について.-特に下巻第九の説話を中心に
刊行年:1975/10
データ:国学院雑誌 76-10 国学院大学
543. 増尾 伸一郎 深智の儔は内外を覯る.-『
日本霊異記
』と古代東アジア文化圏
刊行年:1999/03
データ:古代文学 38 武蔵野書院
544. 山口 敦史
日本霊異記
の「自度」について.-〈私度僧の文学〉を考える
刊行年:1992/03
データ:日本文学論集 16 大東文化大学大学院日本文学専攻院生会
545. 山口 敦史 聖君問答と中国六朝論争.-
日本霊異記
下巻第三十九縁考
刊行年:1992/04
データ:上代文学 68 上代文学会
546. 山口 敦史 経典・注釈・説話.-
日本霊異記
の観音霊験譚と経疏
刊行年:1998/05
データ:日本文学 47-5 日本文学協会
547. 山口 真輝 『
日本霊異記
』下巻の訓釈.-四本を対照して
刊行年:1997/12
データ:待兼山論叢(文学篇) 31 大阪大学文学部
548. 山口 康子 説話文学にみる女性.-『
日本霊異記
』『今昔物語集』を中心に
刊行年:1995/09
データ:『女と男の時空-日本女性史再考』 Ⅰ 藤原書店
549. 藪 敏晴 『
日本霊異記
』行基関連説話小考.-水神零落譚試論
刊行年:1992/06
データ:説話文学研究 27 説話文学会
550. 八重樫 直比古 『
日本霊異記
』下巻第十三話の類話および再録説話対照表
刊行年:1990/07
データ:古典研究 17 ノートルダム清心女子大
551. 八木 毅
日本霊異記
の成立に関して.-前田家本と真福寺本との比較から
刊行年:1961/08
データ:語文 24 大阪大学国語国文学会
552. 八木 毅
日本霊異記
からみた万葉集.-巻一、巻三巻頭歌に関連して
刊行年:1969/12
データ:説林 18 愛知県立大学国文学会 古今相問歌集
553. 八木 毅 今昔物語撰者は
日本霊異記
をどのやうに受容してゐるか
刊行年:1974/12
データ:説林 23 愛知県立大学国文学会
554. 守屋 俊彦 景戒のある表情.-
日本霊異記
下巻第三八縁に関連して
刊行年:1972/12
データ:国語 41-12
555. 守屋 俊彦
日本霊異記
上巻第五縁小考.-比蘇寺縁起との交渉
刊行年:1985/03
データ:甲南国文 32 甲南女子大学国文学会 日本古代の伝承文学
556. 三好 俊徳
日本霊異記
巻中下│扶桑略記│水鏡│仏法伝来次第│七大寺年表
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第二章 中世日本の「知」の拠点)
557. 宮田 尚 母子戦争.-『
日本霊異記
』と『今昔物語集』の母親たち
刊行年:2000/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-8 至文堂 説話文学に見る女性
558. 三舟 隆之 「山寺」の実態と機能.-『
日本霊異記
』を中心として
刊行年:2004/11
データ:『奈良仏教と在地社会』 岩田書院
559. 三舟 隆之 『
日本霊異記
』上巻一七縁の「建郡造寺」について
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房 日本古代の王権と寺院
560. 三舟 隆之 『
日本霊異記
』地方関係説話形成の背景.-備後国を例として
刊行年:2011/07
データ:日本歴史 758 吉川弘文館