日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
826件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 山路 平四郎 女鳥王と速総別王
刊行年:1977/05
データ:『古代の文学』 3 早稲田大学出版部 記紀
歌謡
の世界
542. 山下 欣一 始原としての呪祷.-奄美の神話と神歌
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と
歌謡
543. 山岡 敬和 歌徳説話.-その発生に関する一考察
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11 国学院大学総合企画部広報課
544. 本永 清 宮古の神話と神歌
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と
歌謡
545. 森 朝男 磐之媛嫉妬物語の歌(仁徳記)
刊行年:1976/04
データ:『古代の文学』 1 早稲田大学出版部
546. 宮岡 薫 白壁王の即位と童謡の表現
刊行年:1998/05
データ:国語と国文学 75-5 至文堂 光仁即位前紀
547. 三谷 邦明 歌垣の歌(清寧記)
刊行年:1976/04
データ:『古代の文学』 1 早稲田大学出版部
548. 真鍋 昌弘 早歌と『閑吟集』の小歌
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11 国学院大学総合企画部広報課
549. 高野 正美 鎮魂歌.-失われた世界
刊行年:1980/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 45-2 至文堂 柿本人麻呂
550. 多田 一臣 隠り妻と人妻と.-万葉歌の表現を考える
刊行年:1986/11
データ:国語と国文学 63-11 至文堂 万葉歌の表現
551. 棚木 恵子 大御葬歌(景行記)
刊行年:1976/04
データ:『古代の文学』 1 早稲田大学出版部
552. 杉山 康彦 人麿の長歌と神話
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と
歌謡
553. 新谷 行 サケヘにみる人間とカムイとの交流.-アイヌの神話と神歌
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と
歌謡
554. 西岡 虎之助 中世文学に現はれたる庶民の姿態.-特に農民の生業を中心として
刊行年:1939/04
データ:文学 7-4 岩波書店 民衆生活史研究
555. 中村 義雄 紐結びの美学
刊行年:1973/11
データ:日本古典文学全集月報 31 小学館 古典文学の背景18。1古事記・上代
歌謡
556. 都倉 義孝 久米歌(神武記)
刊行年:1976/04
データ:『古代の文学』 1 早稲田大学出版部
557. 山本 ひろ子 説経の宗教宇宙.-神降しの誓文をめぐって
刊行年:1991/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 56-3 至文堂
歌謡
と芸能
558. 李 妍淑 郷歌と新羅人の愛情故事
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11 国学院大学総合企画部広報課
559. 牧野 正文 調吉士伊企儺の死と大葉子の
歌謡
.-欽明紀二十三年七月是月条における
歌謡
の機能について
刊行年:1992/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 23 国学院大学大学院
560. 相磯 貞三 万葉集と記紀
歌謡
.-万葉集の文学史的考察
刊行年:1958/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 4-1 学燈社