日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 久保 賢司 鎌倉公方家の重代の家宝に関する一試論.-成
氏
の登場と伝来家宝および喜連川足利家宝物小考
刊行年:2009/05
データ:『中世下野の権力と社会』 岩田書院 関東足利
氏
とその周辺
542. 佐々木 慶市 東国における庄園制解体過程の一断面.-陸奥国好島庄西方預所伊賀
氏
の場合
刊行年:1973/11
データ:『日本古代・中世史の地方的展開』 吉川弘文館 中世東北の武士団
543. 本位田 菊士 物部
氏
・物部の基盤についての試論.-六世紀大和政権の性格と関連して
刊行年:1976/06
データ:ヒストリア 71 大阪歴史学会 日本古代国家形成過程の研究
544. 藤間 生大|西郷 信綱|生江 義男|青木 宗也|中村 哲 石母田正
氏
告別式弔辞
刊行年:1986/08
データ:歴史評論 436 校倉書房 永原慶二→朝日新聞1986/01/09。木下順二→図書1986/03
545. 木下 良 地名「方八丁」をめぐって
刊行年:1987/03
データ:伴野
氏
館跡保存会資料 13
546. 菊池 徹夫 北の中世を垣間見る
刊行年:1995/03
データ:『津軽安藤
氏
と北方世界』 河出書房新社 シンポジウム参加記
547. 河野 眞知郎 鎌倉における武士の生活
刊行年:2004/05
データ:『鎌倉幕府と葛西
氏
』 名著出版 報告三
548. 川合 康 武士と戦.-葛西清重を中心に
刊行年:2004/05
データ:『鎌倉幕府と葛西
氏
』 名著出版 報告二
549. 柴田 龍司 房総の海域と海の道
刊行年:2000/02
データ:里見
氏
稲村城跡をみつめて 4
550. 佐藤 仁 板碑と中世藤崎
刊行年:1995/03
データ:『津軽安藤
氏
と北方世界』 河出書房新社 コメント
551. 斉藤 利男|小山 彦逸 藤崎城とその周辺
刊行年:1995/03
データ:『津軽安藤
氏
と北方世界』 河出書房新社 コメント
552. 今野 慶信 鎌倉幕府と御家人-東国御家人を中心に∥「葛西殿」について|高野山の葛西家墓
刊行年:2004/05
データ:『鎌倉幕府と葛西
氏
』 名著出版 報告一∥コラム2|コラム3
553. 石井 進 海から見た安房
刊行年:2000/02
データ:里見
氏
稲村城跡をみつめて 4
554. 入間田 宣夫 都市平泉の生活を復元する
刊行年:1993/07
データ:『図説奥州藤原
氏
と平泉』 河出書房新社
555. 飯森 康広 桐生川内町周辺の城砦
刊行年:2007/03
データ:『桐生佐野
氏
と戦国社会』 岩田書院
556. 網野 善彦 南北朝内乱の社会史的意義
刊行年:1987/12
データ:『河野
氏
と伊予の中世』 愛媛県文化振興財団 海と列島の中世
557. 入間田 宣夫|今野 慶信|川合 康|河野 眞知郎∥長塚 孝(司会) 全体討議
刊行年:2004/05
データ:『鎌倉幕府と葛西
氏
』 名著出版
558. 海津 一朗 東国における郡鎮守と郡内在地領主群.-鎌倉末期秩父地方の郷々地頭「一揆状況」
刊行年:2003/01
データ:『河越
氏
の研究』 名著出版
559. 大坪 秀敏 緒言|終論
刊行年:2008/01
データ:『百済王
氏
と古代日本』 雄山閣
560. 小口 雅史(司会)∥遠藤 巖|入間田 宣夫|斉藤 利男|佐藤 仁|大石 直正|榎森 進 シンポジウム「北の中世を考える」
刊行年:1995/03
データ:『津軽安藤
氏
と北方世界』 河出書房新社