日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3087件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 喜田 貞吉 大八洲国の一つとしての佐渡が島
刊行年:1936/12
データ:『佐渡研究』 喜田貞吉
著作集
4歴史地理研究
542. 喜田 貞吉 銅鐸民族研究の一断片
刊行年:1937/02
データ:考古学雑誌 27-2 吉川弘文館 喜田貞吉
著作集
1石器時代と考古学
543. 喜田 貞吉 法隆寺再建非再建論の清算(日本紀の扱ひ方に就いて)
刊行年:1938/11
データ:歴史公論 7-12 雄山閣 喜田貞吉
著作集
7法隆寺再建論
544. 喜田 貞吉 法隆寺再建の弁
刊行年:1939/05
データ:科学知識 19-5 喜田貞吉
著作集
7法隆寺再建論
545. 小島 鉦作 通海権僧正事蹟考(上)~(下)
刊行年:1928/07-09
データ:歴史地理 52-1~3 日本歴史地理学会 大神宮法楽寺
著作集
2
546. 小島 鉦作 賀茂御祖神社の摂津長洲供祭人の研究
刊行年:1940/02
データ:神道研究 1-1 刀江書院
著作集
3
547. 小島 鉦作 大神宮役夫工米の歴史的考察.-神宮造営の政策と神宮崇敬の発展
刊行年:1940/07
データ:神道研究 1-3 刀江書院
著作集
2
548. 小島 鉦作 大神宮式年造替遷宮の社会経済史的考察
刊行年:1952/06
データ:神道史学 3 国民信仰研究所
著作集
2
549. 小島 鉦作 神社領知制の機能
刊行年:1956/03
データ:神道宗教 11 神道宗教学会
著作集
1
550. 小島 鉦作 中世における熱田社領.-社会経済的発展の基盤と領知制
刊行年:1959/11
データ:神道史研究 7-6 神道史学会
著作集
3
551. 小島 鉦作 越前国気比宮の荘園的領知について
刊行年:1961/11
データ:成蹊大学政治経済論叢 11-2 国土社
著作集
3
552. 小島 鉦作 稲荷大社の由緒についての覚書
刊行年:1967/07
データ:朱 2 伏見稲荷大社
著作集
3
553. 小島 鉦作 出雲と宗像の比較史的考察
刊行年:1968/09
データ:『出雲神道の研究』 神道学会
著作集
3
554. 小島 鉦作 京都五条以南の稲荷社祭礼敷地役と東大寺.-祭礼敷地役に関する十通の『東大寺文書』を中心として
刊行年:1974/01
データ:朱 16 伏見稲荷大社
著作集
3
555. 小島 鉦作 神宮文書について
刊行年:1979/03
データ:神道大系月報 6 神道大系編纂会
著作集
2
556. 小島 鉦作 熱田神宮の由緒についての若干の考察.-特に『古語拾遺』の熱田社「所遺一也」に関連して
刊行年:1986/01
データ:式内社のしおり 33 式内社顕彰会
著作集
3
557. 坂本 太郎 歴史と人生
刊行年:1953/07
データ:新しい学校 5-6 坂本太郎
著作集
10歴史教育と文化財
558. 坂本 太郎 古典を楽しむ
刊行年:1953/08
データ:学燈 6-8 丸善 坂本太郎
著作集
10歴史教育と文化財
559. 坂本 太郎 日本史から見た平出遺蹟
刊行年:1955/02
データ:『平出』 朝日新聞社 坂本太郎
著作集
10歴史教育と文化財
560. 坂本 太郎 考古学への期待
刊行年:1956/07
データ:図説日本文化史大系月報 2 小学館 坂本太郎
著作集
11歴史と人物