日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[5401-5420]
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5401. 中島 悦次 地方神話の古典神話への発展
刊行年:1955/02
データ:神道学 4 神道学会 日本神話研究1 日本神話の
世界
日本神話研究1
5402. 田村 憲治 続古事談
刊行年:1993/04
データ:『説話の講座』 5 勉誠社
5403. 田村 憲治 『続古事談』再考.-編者の声を通して
刊行年:1997/10
データ:『説話論集』 7 清文堂出版
5404. 千賀 久 古墳時代の龍文様
刊行年:2001/03
データ:『シルクロード学研究叢書』 4 シルクロード学研究センター
5405. 鳥越 憲三郎 吉備王国の反骨精神
刊行年:1978/04
データ:東アジアの古代文化 15 大和書房
5406. 内藤 榮 正倉院宝物の魅力(正倉院の仏具)
刊行年:2006/10
データ:別冊太陽 日本のこころ 143 平凡社
5407. 苫米地 誠一 平安時代の密教浄土教
刊行年:2003/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 48-6 学燈社
5408. 泊 勝美 謎の秦王国を探す
刊行年:1978/04
データ:東アジアの古代文化 15 大和書房
5409. 富澤 清人 鎌倉期東国の在地構造研究のためのノート.-香取文書を中心に
刊行年:1971/05
データ:歴史学ノート 4 慶大 中世荘園への道-富澤清人の
世界
5410. 富澤 清人 荘園体制下における村落と農民.-公事と身分秩序をめぐって
刊行年:1976/11
データ:歴史学研究 別冊特集 青木書店
5411. 富田 和夫|赤熊 浩一((財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団) 埼玉県東松山市 反町(そりまち)遺跡
刊行年:2006/12
データ:考古学研究 53-3 考古学研究会(岡山) 日本の遺跡・
世界
の遺跡 古墳時代前期
5412. 冨永 昌良 宋代貨幣の拡がり
刊行年:2000/07
データ:アジア遊学 18 勉誠出版
5413. 豊田 五郎 契丹文字.-蒙古の万葉式秘密仮名
刊行年:1997/06
データ:しにか 8-6 大修館書店
5414. 豊田 武 西陣機業の源流
刊行年:1948/10
データ:社会経済史学 15-1 社会経済史学会(発行)|
世界
書院(発売)
5415. 栃木 孝惟 「軍語り」の魅力.-語られる風景について
刊行年:1988/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-13 至文堂
5416. 外村 展子 信生法師集
刊行年:1983/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 48-15 至文堂 和歌文学の
世界
5417. 當眞 嗣一 グスクの発掘
刊行年:1995/02
データ:『中世の風景を読む』 7 新人物往来社
5418. 藤間 生大 沖縄研究と私
刊行年:1979/02/07|08
データ:沖縄タイムス 東アジア
世界
研究への模索-研究主体の形成に関連して
5419. S・V・トカチェンコ ポロナイスク地区プロムィスロヴォーエⅡ遺跡の最近の考古学的調査
刊行年:1989/-
データ:『サハリンと千島列島における考古学研究』 サハリン発掘の旅-樺太・風土と文化史的
世界
5420. 徳永 和喜 島津氏の南島通交貿易史.-南島の国際性と薩摩藩の琉球口貿易の展開
刊行年:1990/10
データ:『海と列島文化』 5 小学館 薩摩と薩南諸島の交流・交易史