日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5401-5420]
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5401. 高橋 富雄 鎌倉幕府と征夷大将軍
刊行年:1948/04
データ:
史学
雑誌 57-4 冨山房
5402. 高橋 富雄 大化前代の公民について
刊行年:1956/03
データ:下野
史学
8 下野
史学
会
5403. 高橋 富雄 品部雑戸制の基礎構造.-「雑戸」制の問題提起
刊行年:1957/10
データ:
史学
雑誌 66-10 山川出版社
5404. 高橋 富雄 横田健一著『白鳳天平の世界』
刊行年:1974/04
データ:
史学
雑誌 83-4 山川出版社
5405. 高木 玲子 画師・画部考
刊行年:1969/07
データ:お茶の水
史学
11・12 お茶の水女子大学
史学
科読史会
5406. 高岸 輝 黒田智著『中世肖像の文化史』
刊行年:2007/12
データ:
史学
雑誌 116-12 山川出版社 書評
5407. 高岸 輝 2010年の歴
史学
界-日本 中世九 美術
刊行年:2011/05
データ:
史学
雑誌 120-5 山川出版社 回顧と展望
5408. 高桑 駒吉 日本書紀及姓氏録に見えたる呉国の考
刊行年:1901/06
データ:
史学
界 3-6 冨山房雜誌部
5409. 高重 進 律令制的国郡津制の成立と崩壊
刊行年:1966/12
データ:岡山
史学
18
5410. 高島 徹 杉原荘介・大塚初恵編『土師式土器集成』
刊行年:1975/03
データ:駿台
史学
36 駿台
史学
会
5411. 高島 英之 群馬県吉井町黒熊中西遺跡出土元慶四年銘砥石をめぐって
刊行年:1996/03
データ:栃木
史学
10 国学院大学栃木短期大学
史学
会 古代出土文字資料の研究
5412. 高島 裕之 五 歴史時代
刊行年:2014/05
データ:
史学
雑誌 123-5 山川出版社 日本 考古
5413. 高島 穣 護念寺の成立とその活動.-比丘尼五山研究の視点から
刊行年:2000/11
データ:文化
史学
56 文化
史学
会(同志社大学文学部内)
5414. 高島 緑雄 荏原郡の水利と摘田(一)(二).-谷田地帯における中世水田へのアプローチ
刊行年:1982/03|10
データ:駿台
史学
55|56 駿台
史学
会 関東中世水田の研究-絵図と地図にみる村落の歴史と景観
5415. 高島 緑雄 橘樹郡の水利と摘田.-谷田地帯における中世水田へのアプローチ
刊行年:1994/01
データ:駿台
史学
90 駿台
史学
会 関東中世水田の研究-絵図と地図にみる村落の歴史と景観
5416. 高島 緑雄|小国 浩寿|葛生 雄二 元亨四年「薩摩国日置北郷下地中分絵図」の現地調査.-中分線・地頭所・領家政所・寺薗・下司薗
刊行年:1996/03
データ:駿台
史学
97 駿台
史学
会
5417. 高島 録雄|齋藤 愼一|白井 哲哉 原田信男著『中世村落の景観と生活-関東平野東部を中心として-』
刊行年:2002/03
データ:駿台
史学
115 駿台
史学
会 書評
5418. 高瀬 克範 弥生時代の水田経営をめぐる問題.-東北地方における生産性と労働力
刊行年:1999/11
データ:北大
史学
39 北大
史学
会
5419. 髙瀬 奈津子 安史の乱後の財政体制と中央集権について.-建中元年の財政使職廃止をめぐって
刊行年:2001/11
データ:
史学
雑誌 110-11 山川出版社
5420. 田辺 征夫 日本古代の都城研究の現状と課題
刊行年:2003/09
データ:建築
史学
41 建築
史学
会