日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[5401-5420]
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5401. 久保田 淳 上臈は下臈になり.-徒然草評釈177
刊行年:1994/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-6 学燈社
5402. 久保田 淳 美男のたのしき人にて.-徒然草評釈178
刊行年:1994/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-7 学燈社
5403. 久保田 淳 西行の事典
刊行年:1994/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-8 学燈社 特別企画
5404. 久保田 淳 まがりをまゐらせよとて.-徒然草評釈179
刊行年:1994/08
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-8 学燈社
5405. 久保田 淳 衣被きの女房語らひて.-徒然草評釈180
刊行年:1994/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-9 学燈社
5406. 久保田 淳 尹大納言光忠入道.-徒然草評釈181
刊行年:1994/10
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-10 学燈社
5407. 久保田 淳 近衛殿着陣し給ひける時.-徒然草評釈182
刊行年:1994/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-11 学燈社
5408. 久保田 淳 大覚寺殿にて近習の人ども.-徒然草評釈183
刊行年:1994/12
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-12 学燈社
5409. 久保田 淳 『讃岐典侍日記』『徒然草』の“降れ降れ、粉雪”
刊行年:2004/02/10
データ:
国文学
解釈と教材の研究 49-3 学燈社 古代・中世の子どもの歌
5410. 久保田 淳 古今・新古今花鳥秀歌選
刊行年:2004/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 49-12 学燈社 特別講座
5411. 久保田 淳|西本 晃二|戸倉 英美 日記・東と西
刊行年:1993/02
データ:
国文学
解釈と教材の研究 38-2 学燈社 座談会
5412. 窪田 章一郎 和歌|山家集・西行
刊行年:1964/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究 9-8 学燈社 全般的なもの|古代後期
5413. 窪田 敏夫 四季の歌における女流と男性
刊行年:1967/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 12-1 学燈社 概説
5414. 工藤 重矩 詞花和歌集.-「後葉集」からの照射
刊行年:1987/04
データ:
国文学
解釈と教材の研究 32-5 学燈社 八代集-いま何が問題か 平安朝和歌漢詩文新考-継承と批判
5415. 工藤 重矩 婚姻制度と文学.-研究の現状と問題点
刊行年:2000/12
データ:
国文学
解釈と教材の研究 45-14 学燈社 王朝文学・争点6
5416. 工藤 重矩 紫式部集解釈のあゆみ.-五五・五六番歌を例として
刊行年:2005/04
データ:
国文学
解釈と教材の研究 50-4 学燈社
5417. 工藤 進思郎 更級日記.-上京の旅
刊行年:1981/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 26-1 学燈社 作品形成の契機
5418. 工藤 隆 歌垣と万葉恋歌
刊行年:2007/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 52-14 学燈社
5419. 金原 理 菅原道真研究史
刊行年:1992/10
データ:
国文学
解釈と教材の研究 37-12 学燈社
5420. 久下 裕利 引歌と物語取り 実例『狭衣物語』
刊行年:1991/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究 36-10 学燈社 引用