日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5401-5420]
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5401. 左方 郁子 紫式部VS清少納言|安子VS芳子
刊行年:1996/11
データ:
歴史
と旅 23-17 秋田書店
5402. 左方 郁子 藤原道長と摂政関白のしくみ
刊行年:2001/04
データ:別冊
歴史
読本 26-9 新人物往来社
5403. 坂巻 洋一 大和政権の前進基地か、九十九里で四枚の銅鏡出土.-千葉県・島戸境1号墳
刊行年:1995/02
データ:別冊
歴史
読本 20-5 新人物往来社
5404. 坂本 和俊 クサナギの剣の正体.-鉄をめぐる神話
刊行年:1996/02
データ:別冊
歴史
読本 21-5 新人物往来社
5405. 坂本 和俊 〝鉄〟と巨大古墳.-前方後円墳は輸入品の分配装置
刊行年:1997/02
データ:別冊
歴史
読本 22-6 新人物往来社
5406. 坂本 和俊 武蔵国造の乱.-日本最大の円墳は何を意味するのか
刊行年:1998/02
データ:別冊
歴史
読本 23-6 新人物往来社 丸墓山古墳
5407. 坂本 和俊 〝宮都〟前史としての大王居館.-強い祭祀性をもつ特殊な建物群
刊行年:1999/02
データ:別冊
歴史
読本 24-5 新人物往来社 王都の誕生とその構造
5408. 佐伯 弘次 古代・中世の壱岐・対馬
刊行年:1996/06
データ:
歴史
と地理 490 山川出版社
5409. 三枝 和子 額田王
刊行年:1978/11
データ:
歴史
と旅 5-12 秋田書店
5410. 三枝 和子 大納言佐局.-囚われ人の妻
刊行年:1979/01
データ:
歴史
と旅 6-1 秋田書店
5411. 早乙女 雅博 高句麗広開土王碑
刊行年:1998/03
データ:
歴史
と地理 511 山川出版社
5412. 早乙女 雅博 人類の起源について
刊行年:2002/06
データ:
歴史
と地理 555 山川出版社 賢問愚問
5413. 酒井 紀美 中世社会における風聞と検断
刊行年:1986/04
データ:
歴史
学研究 553 青木書店
5414. 酒井 紀美 小林一岳『日本中世の一揆と戦争』
刊行年:2002/07
データ:
歴史
学研究 764 青木書店
5415. 酒井 紀美 村井章介『中世の国家と在地社会』
刊行年:2007/05
データ:
歴史
学研究 827 青木書店 書評
5416. 坂井 隆 『播磨国風土記』と佐用郡の里名の考証
刊行年:1986/12
データ:
歴史
と神戸 25-6 神戸史学会
5417. 坂井 秀弥 律令以後の古代集落
刊行年:1996/02
データ:
歴史
学研究 681 青木書店 古代地域社会の考古学
5418. 酒井 芳司 島根県古代文化センター編『島根県古代文化センター調査研究報告書7 出雲国風土記の世界Ⅱ 島根郡朝酌郷調査報告書』
刊行年:2002/06
データ:
歴史
学研究 763 青木書店 史料・文献紹介
5419. 酒井 龍一 邪馬台国の集落.-纏向は古墳造営キャンプだ
刊行年:1996/12
データ:
歴史
と旅 23-18 秋田書店
5420. 境野 哲 聖徳太子三弁
刊行年:1918/07
データ:
歴史
と地理 2-1