日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[5421-5440]
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5421. - 光輝く「うつわ」渥美窯の施釉陶器│斬新なる意匠 蓮弁
文
と刻画
文
│究極のあつらえもの 藤原顕長銘の壺
刊行年:2013/10
データ:『渥美窯-国宝を生んだその美と技』 田原市博物館 第3章 「やきもの」の革新へ
5422. 木村 茂光 荘園はなぜ「保護」されたのか.-不輸と不入
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
5423. 木村 茂光 藤原元命.-元命は本当に悪人であったか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
5424. 黒田 俊雄 村落共同体の中世的特質.-主として領主制の関連において
刊行年:1961/03
データ:『封建社会と共同体』 創
文
社 日本中世封建制論
5425. 黒田 俊雄 鎌倉時代の国家機構.-薪・大住両荘の争乱を中心に
刊行年:1967/03
データ:『封建国家の権力構造』 創
文
社 神人|衆徒
5426. 蔵持 重裕 神社の名前はどうしてついたか.-神社から歴史をみる
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
5427. 蔵持 重裕 菅浦の清九郎.-惣村のリーダーはどのように活躍したか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
5428. 倉本 一宏 天武天皇(大海人皇子).-壬申の乱を勝ち抜いた初代「天皇」は簒奪者か
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
5429. 栗原 朋信 「天皇」号とその成立過程
刊行年:1967/03
データ:法制史研究 16 創
文
社 第四〇回東京部会報告要旨
5430. ヨーゼフ・クライナー 常在神と来訪神
刊行年:1991/04
データ:『講座神道』 2 桜楓社
5431. 蔵中 しのぶ 伝の
文
体
刊行年:1995/06
データ:『古代
文
学講座』 11 勉誠社 奈良朝漢詩
文
の比較
文
学的研究
5432. 熊谷 公男 坂上田村麻呂・アテルイ.-征夷大将軍はどのようにして蝦夷の族長と戦ったか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
5433. 工藤 研治 続縄
文
文
化の土器
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 11 小学館 土器・土製品
5434. 工藤 重矩 「べらなり」の和歌.-古今後撰時代の場と表現
刊行年:1980/06
データ:
文
献探究 6
文
献探究の会(九州大学
文
学部国語学国
文
学研究室) 平安朝和歌漢詩
文
新考-継承と批判
5435. 工藤 重矩 「月やあらぬ」の解釈-方法として
刊行年:1986/06
データ:中古
文
学 37 中古
文
学会 平安朝和歌漢詩
文
新考-継承と批判
5436. 工藤 重矩 平安朝漢詩
文
における縁語掛詞的表現
刊行年:1986/10
データ:『中古
文
学と漢
文
学』 Ⅰ 汲古書院 平安朝和歌漢詩
文
新考-継承と批判
5437. 鬼頭 清明 都の動き(一).-藤原京・平城京
刊行年:1978/02
データ:『地方
文
化の日本史』 2
文
一総合出版 古代宮都の日々
5438. 鬼頭 清明 聖徳太子 法華経義疏|金剛場陀羅尼経|大般若経 巻第二十三 長屋王願経・和銅経|大般若経 巻第二百六十七 長屋王願経・神亀経|老母六英経 光明皇后五月一日願経|金光明最勝王経 聖武天皇勅願経・国分寺経(紫紙金字経)|千手千眼陀羅尼経 玄昉願経|放光般若経 巻第九 光明皇后五月十一日願経|瑜伽師地論 巻第六十五 舎人国足願経|大方広仏華厳経 二月堂焼経(紺紙銀字経)|瑜伽師地論 巻第十八 藤南家知識経|賢愚経 大聖武|伝空海 般若心経 隅寺心経|過去現在因果経 絵因果経|中阿含経 巻第三十四 善光朱印経|大盧遮那成仏神変加持経 巻第七 吉備由利願経|十誦律 巻第十七 称徳天皇勅願経・神護景雲経|伝朝野魚養 大般若経 巻第六百 薬師寺大般若経・魚養経|梵網経(紺紙金字経)|金光明最勝王経(細字経)|伝小野道風 無量義経(装飾経)|妙法蓮華経 巻第一・巻第八|妙法蓮華経 巻第八(色紙経)|妙法蓮華経法師功徳品 久能寺経(装色経)|妙法蓮華経如来神力品(一字蓮台経)|藤原定信 妙法蓮華経 巻第二 戸隠切(一字宝塔経)|平忠盛 阿弥陀経(紺紙金字経)|大般若経 巻第百七十四・巻第四百八十一 藤原秀衡発願経・中尊寺経(紺紙金字経)
刊行年:1988/10
データ:『日本書学大系』 法書篇4 同朋舎出版 釈
文
・読み下し・現代語訳
5439. 神野志 隆光 柿本人麻呂.-人麻呂は古代国家完成にどのような役割を担ったか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
5440. 喜田 貞吉 庄内と日高見(下).-日高見地方見聞録
刊行年:1923/02
データ:社会史研究 9-2 日本学術普及会 喜田貞吉著作集12斉東史話・紀行
文