日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5421-5440]
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5421. 粂川 光樹 試論・高市黒人の時間
刊行年:1986/09
データ:『論集上代
文学
』 15 笠間書院
5422. 粂川 光樹 大伴家持の時間(上)(下)
刊行年:1993/10|2002/11
データ:『論集上代
文学
』 20|25 笠間書院
5423. 倉塚 曄子 『古事記』.-神話研究展望
刊行年:1976/10
データ:『岩波講座
文学
』 10 岩波書店
5424. 倉野 憲司 古事記の研究
刊行年:1931/10
データ:『岩波講座日本
文学
』 第5回配本 岩波書店
5425. 倉野 憲司 風土記研究
刊行年:1933/10
データ:『上代日本
文学
講座』 4 春陽堂
5426. 倉野 憲司 『日本神話』
刊行年:1952/09
データ:『日本
文学
大系』 7 河出書房
5427. 倉野 憲司 古事記・日本書紀・風土記(古事記)
刊行年:1955/09
データ:『日本
文学
史』 上代 至文堂 改訂新版(1964/05)|新版(1971/09)
5428. 倉野 憲司 巨星隕つ
刊行年:1958/06
データ:日本古典
文学
大系月報 14 岩波書店 武田祐吉
5429. 倉野 憲司 古事記 解説|凡例|本文|頭注|補注
刊行年:1958/06
データ:『日本古典
文学
大系』 1 岩波書店
5430. 倉野 憲司 解説 〔古事記〕名称|成立|素材|構成と内容|文辞 〔風土記〕名称|成立|組織|内容|文辞 〔日本霊異記〕名称|著者|著者の動機と目的|成立年時|組織内容|文辞・訓釈 〔古代歌謡〕範囲・歌数|謡う歌と読む歌|歌謡とその縁起|形式|表現と内容
刊行年:1960/05
データ:『古典日本
文学
全集』 1 筑摩書房
5431. 倉野 憲司 国語教材としての神話
刊行年:1977/08
データ:『日本児童
文学
体系』 6
5432. 久保 朝孝 『更級日記』の薬師仏.-構想を支える西方遺送の機能
刊行年:1988/12
データ:『源氏物語と平安
文学
』 1 早稲田大学出版部
5433. 久保木 哲夫 大和物語と歌語り
刊行年:1975/11
データ:『鑑賞日本古典
文学
』 5 角川書店
5434. 久保木 哲夫 古筆切.-文献資料としての功罪
刊行年:1994/10
データ:新編日本古典
文学
全集月報 9 小学館 11古今和歌集
5435. 久保木 秀夫 伝藤原為家筆『道真集』断簡
刊行年:2005/02
データ:国
文学
研究資料館紀要
文学
研究篇 31 国
文学
研究資料館
5436. 久保木 秀夫 彰考館文庫蔵「本朝書籍目録」部分翻刻並びに考察
刊行年:2006/02
データ:国
文学
研究資料館紀要
文学
研究篇 32 国
文学
研究資料館
5437. 窪田 空穂 伊勢物語研究.-伊勢物語とその作者
刊行年:1928/03
データ:『日本
文学
講座』 15 新潮社 講座-平安時代∥合冊本4平安時代上編
5438. 窪田 空穂 枕草子研究.-随筆家としての清少納言
刊行年:1928/07
データ:『日本
文学
講座』 18 新潮社 講座-平安時代∥合冊本5平安時代下編
5439. 久保田 淳 院政期の歌壇|庶民の歌ごえ
刊行年:1967/08
データ:『日本
文学
の歴史』 4 角川書店
5440. 窪田 章一郎 詞歌集
刊行年:1965/04
データ:『平安朝
文学
史』 明治書院