日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5441-5460]
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5520
5441. 奥村 茂輝 平城京造営時における瓦生産
刊行年:2008/03
データ:
考古学
雑誌 92-4 日本
考古学
会
5442. 奥村 秀雄 伊勢小町塚出土の瓦経.-早稲田大学 会津記念室蔵
刊行年:1967/09
データ:
考古学
雑誌 53-2 日本
考古学
会 資料紹介
5443. 奥村 秀雄 保坂三郎著『経塚論考』
刊行年:1972/03
データ:
考古学
雑誌 57-4 日本
考古学
会 書評
5444. 奥村 秀雄 東大寺金堂鎮壇具を見直す(2).―出土地点と正倉院宝物「除物」をめぐって
刊行年:2012/01
データ:
考古学
雑誌 96-2 日本
考古学
会 例会報告
5445. 奥山 潤|安保 彰 十和田湖南部(小坂鉱山)の弥生式文化とその後続形態(上)(下)
刊行年:1963/11|12
データ:
考古学
雑誌 49-2|3 日本
考古学
会 十和田a
5446. 奥山 潤|安保 彰 奥羽地方の帯状文土器及び後北B併行式土器
刊行年:1966/03
データ:北海道
考古学
2 北海教育評論社
5447. 奥山 潤|安保 彰 小坂X1式土器(訂正追加)及び後北B式併行土器
刊行年:1966/03
データ:
考古学
雑誌 51-4 日本
考古学
会
5448. 奥山 潤|安保 彰 小坂X1式土器の新示準資料
刊行年:1968/03
データ:北海道
考古学
4 北海教育評論社 大湯火山灰層直下
5449. 小倉 淳一 北総地域における弥生時代後期の土器様相について.-印旛沼南岸の遺跡を中心として
刊行年:1991/03
データ:法政
考古学
16 法政
考古学
会
5450. 小倉 淳一 千葉県佐倉市大崎台遺跡の宮ノ台式土器について
刊行年:1993/11
データ:法政
考古学
20 法政
考古学
会
5451. 小倉 淳一 宮ノ台式土器にみる回転結節文の分布と変遷
刊行年:2003/11
データ:法政
考古学
30 法政
考古学
会
5452. 小倉 淳一 総論 印旛沼をめぐる弥生文化
刊行年:2007/05
データ:
考古学
ジャーナル 557 ニューサイエンス社
5453. 小黒 智久 古墳時代 北陸・中部
刊行年:2002/05
データ:
考古学
ジャーナル 488 ニュー・サイエンス社
5454. 小黒 智久 古墳時代(北陸)
刊行年:2008/05
データ:
考古学
ジャーナル 572 ニューサイエンス社
5455. 尾崎 喜左雄 古墳の墳丘と内部施設の関係
刊行年:1956/01
データ:
考古学
雑誌 41-2 日本
考古学
会
5456. 尾崎 喜三雄 前橋市天神山古墳の出土鏡
刊行年:1970/03
データ:
考古学
雑誌 55-3 日本
考古学
会 資料紹介
5457. 小川 良祐 埼玉県行田市稲荷山古墳出土辛亥銘金象嵌鉄剣の象嵌について
刊行年:1979/09
データ:
考古学
雑誌 65-2 日本
考古学
会
5458. 荻 幸二 縄文時代の大分県大野川流域における姫島産黒曜石の流通の様相
刊行年:2005/01
データ:
考古学
ジャーナル 525 ニューサイエンス社
5459. 置田 雅昭 大和の前方後円墳
刊行年:1974/03
データ:
考古学
雑誌 59-4 日本
考古学
会
5460. 置田 雅昭 初期の朝顔形埴輪
刊行年:1977/11
データ:
考古学
雑誌 63-3 日本
考古学
会