日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[5461-5480]
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5520
5540
5461. 坂田 聡 服藤早苗著『家成立
史
の研究』
刊行年:1992/03
データ:歴
史
評論 503 校倉書房
5462. 坂田 聡 蔵持重裕『日本中世村落
史
の研究』
刊行年:1998/01
データ:歴
史
学研究 706 青木書店 書評
5463. 坂田 俊文 古代
史
の謎をとく画像からの情報
刊行年:1988/01
データ:『蘇った古代の木乃伊-藤原鎌足-』 小学館 阿武山古墳X線写真研究会報告
5464. 坂詰 秀一 石村喜英著 日本古代仏教文化
史
論考
刊行年:1987/11
データ:季刊考古学 21 雄山閣出版 書評
5465. 坂詰 秀一 続日本考古学
史
拾遺.-「大東亜共栄圏」の考古学
刊行年:1995/03
データ:立正大学文学部研究紀要 11 立正大学文学部
5466. 酒井 紀美 蔵持重裕著『日本中世村落社会
史
の研究』
刊行年:1998/01
データ:
史
学雑誌 107-1 山川出版社 書評
5467. 酒井 紀美 『新修 泉佐野市
史
5
史
料編 中世Ⅱ』
刊行年:2001/11
データ:ヒストリア 177 大阪歴
史
学会 新刊紹介 政基公旅引付
5468. 坂上 康俊 鎌田元一著『律令国家
史
の研究』
刊行年:2009/02
データ:日本歴
史
729 吉川弘文館 書評と紹介
5469. 栄原 永遠男 1974年度大会報告批判(古代
史
部会報告批判)
刊行年:1975/02
データ:歴
史
学研究 417 青木書店
5470. 栄原 永遠男 古代
史
研究の導きの星.-直木孝次郎さんを悼む
刊行年:2019/02/20
データ:朝日新聞 朝日新聞社
5471. 齊藤 智朗 明治国学の継承をめぐって.-池辺義象と明治国学
史
刊行年:2006/11
データ:国学院雑誌 107-11 国学院大学総合企画部広報課
5472. 斎藤 英喜 〈浦島子〉の相位.-古代表現
史
論の試み
刊行年:1984/03
データ:古代文学 23 武蔵野書院
5473. 斎藤 弘|中村 享
史
足利市機神山古墳群の形成過程について
刊行年:1992/03
データ:栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター研究紀要 1 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター
5474. 齋藤 希
史
剣と王.-干将・莫邪・眉間尺
刊行年:2004/10
データ:『説話論集』 14 清文堂出版
5475. 佐伯 有清 吉田晶著『日本古代社会構成
史
論』
刊行年:1969/06
データ:
史
学雑誌 78-6 山川出版社
5476. 佐伯 有清 むしろ「政治
史
」の魅力.-梅原猛著『塔』
刊行年:1976/11/01
データ:東京大学新聞
5477. 佐伯 有清 古代
史
の魅力.-飛鳥部奈止丸という男
刊行年:1979/10
データ:朝日ジャーナル 21-40 朝日新聞社
5478. 佐伯 有清 上田正昭他編『ゼミナール日本古代
史
上』
刊行年:1980/03/03
データ:週刊読書人 読書人
5479. 佐伯 有清 薗田香融著『日本古代財政
史
の研究』
刊行年:1981/08/10
データ:週刊読書人 読書人
5480. 佐伯 有清 全浩天著『古代朝日関係
史
ノート』
刊行年:1986/02/16
データ:朝鮮時報